見出し画像

ほぼ月刊ハンモック通信vol.33

外でハンモックに乗るには、今くらいの季節が1番過ごしやすいですよ😉

少し暑い日は、木陰で
涼しいなって思った時には、陽だまりで

個人的には、ハンモックに乗りながら、美味しいパンとか季節の和菓子を食べるのが好きです。

11月に近づいてくると、だんだん寒いと感じる日が多くなってくるので、それまでに、是非、ハンモックに乗った時の心地良さを体感しに来て欲しいです。

Keittoさんのイベントに出店するのは2回目でした。「今回も、ハンモックに乗りに来たよー。」って言ってもらえるとめっちゃ嬉しいです。

Bdog FES2022さんも2回目。コロナ禍もひと段落してきて、予定通りに開催されるイベントも増えてきて、定期的に出店もできるようになってきました。

9月は、何かと忙しくて、美味しいご飯屋さん巡りがあまりできなったので、10月は、1軒くらいは、ブックマークしているお店リストの中から、ご飯に行きたいと思います。

10月11月のイベント出店・開催予定
10月10日(月・祝)Made in 京都フェスタ2022・エシカルマルシェ
かめきたリバーサイドパーク

10月12日(水)伏見のまんなかで爆上げフェスティバル
BACKDOOR BASE

10月14日(金)嵐山・川のせせらぎ 大人のハンモック遠足
musubi cafe

10月23日(日)活き活きマルシェ
いっ福cafe

10月29日(土)ハンモックでピクニック
鴨川(丸太町通りと二条通りの中間点くらいの西畔)

10月30日(日)レイクサイドマルシェ
宿屋きよみ荘

11月5日(土) ハンモックでピクニック
鴨川(丸太町通りと二条通りの中間点くらいの西畔)

11月6日和んでいマルシェ
レンタルスペース風の和音

11月19日ギタスナフェス2022
ふれあい緑地

以上です。予定の空いている日もまだあるので、出店できるイベントがあれば、教えて欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?