見出し画像

1年ぶりの久米島

今朝から久米島にいる。1年ぶりだ。今回も目的は番組取材。昨年と違うのは番組がひとつ増えたこと。そして取材先は3倍になった。

空港に早めに着いたのでメールチェックをするため空港のラウンジ入った。JAL系列なのでリクエストをしたらJTA(日本トランスオーシャン航空)の機内誌Coralweyがもらえる。今月号(厳密には2020年1月、2月号)は紅型(びんがた)特集だった。

紅型とは400年の歴史を持つ琉球王国から繋がる伝統工芸の型染めのこと。会社でも継続的に振興支援をしている。会社のカレンダーデザインに継続して採用していて、ここ30年は紅型デザインコンテストを毎年開催している。もっと積極的に紅型に関わっていきたいなと感じさせる記事だった。

記事を読んでいると久米島に到着。すでに撮影チーム取材している養殖車海老販売の久米総合開発さんへ。加盟店を紹介する番組「RYUGIN GOOD PR」の取材。朝から生の車海老を食べさせてもらった。怒られそうなので写真はありません。


世の中のささやかだけと良いニュースだけを放送。もちろん会社のPRもないニュース番組「RYUGIN GOOD NEWS」の取材。。伝統工芸を親子で継承するGOODなお話を伺いに久米島紬事業共同組合へ。

ストーリーは番組かYouTubeを観てもらうとして、面白かったのが久米島紬事業協同組合の理事長のお話。生粋のアウトドアスペシャリストだった。アウトドア好きとしては取材関係なく山や自然の話で盛り上がった。放送は3月を予定しています。写真は泥染め直前の染色の様子。

画像1


「RYUGIN GOOD PR」の取材。久米島の海洋深層水と天然素材にこだわった化粧品を製造販売している琉球コスメハウスさんへ。男性でも使える化粧品も開発していることにあることに驚き。

画像2

久米島市民の味方「ホームセンターねは」では取材の合間に来店したおばあちゃんの相談に乗ってお菓子選び。なのに、わたしがオススメしたマクビティとは違うお菓子を買っていった。おばあちゃん……


本日最後の取材先は居酒屋「十六夜(いざゆい)」さん、料理が全て美味しかった。久米島に行ったら行かない理由はありません。後半水牛ガールの話で盛り上がる。久米島そばの麺を使ったあんかけ焼きそば。美味。

画像3

途中で会社でトラブル発生。いつものようにチャットを利用して遠隔で指示をしてチームメンバーの迅速な動きでできる限りの対応はできた。チームスタッフのことが心から誇らしい。リスペクト。

そんな愛するスタッフからもらったバブを使ってお風呂に入った。癒されたと栓を抜いて風呂から上がったらフロアにお湯が溢れ出てきてグチョグチョに。そんなウエットな夜を過ごしていますが、みなさまはどういう週末をお過ごしですか。うん、充実した1日だった。ありがとう。

怒りが出る理由がないよね。窓を開けてベランダに出たらこの景色だよ。

画像4

1年ぶりの久米島はいろんな発見や刺激のある出張になりそうだ。あと2日お世話になります。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポート代金は2019年に焼失した首里城の復元支援金として全額寄付させていただきます。