マガジンのカバー画像

コミュニケーション能力の基本

66
人は1人では生きていけません。 だから「コミュニケーション能力」は、人生を豊かに生きるための必須のスキルになります。 ぼんやりとした定義を、明確にするだけで、スキルアップができま…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

雑談力における大切な技術とは!?

雑談力ってなんでしょうか??? 辞書を引いてみると 「雑談力とは、親しい親しくないに関わらず、会話する時に間を持たずに雑談ができる能力」 では雑談とは??? 「とりとめのない談話」 なるほど、こうやって言われると「そうだよね~」と納得です。 雑談という言葉には「雑」という字が入っていることもあり、かしこまった印象というよりは、フランクで軽い印象であり、ひょっとしたらあまり重きを置かれないイメージがあるかもしれません。 しかしコミュニケーション能力を高めるためには

「数字に弱い人」から「数字に強い人」に変わる5つのステップ

課題が分かれば「数字に弱い人」から「数字に強い人」に変われる可能性が、誰にでもあるのです。 ここでは「数字に弱い人」から「数字に強い人」になるための大切なポイントを5つご紹介します。 数字の大切さを知る仕事をしていると、必ず「数字」に触れる機会が出てきます。 そのくらい数字は大切なのです。 なぜ大切なのかと言うと・・・ 会社は存続するために、収益を生み出さなくてはいけません。 だから「収益を生み出す」つまり「数字で結果を出す」ということは、会社の存続における絶対条件なの

会話で大切な3つのステップ

会話において次の3つのステップを正しく理解することが重要です。 その3つのステップとは、こちらになります。 ①注意を引くこと ②興味を持ってもらうこと ③情報を正しく伝えること この3つのステップを理解した上で、このステップに沿って「問いかける」という行為が大切になります。 この順番に沿っていくと、まずは「注意を引くこと」であり、その次に「興味を持ってもらうこと」が必要なのですが、興味を持っていない人に対して情報を伝えようと先走っても、残念ながらなかなか伝わらない

会話で大切な主体性と客観性

「何かを伝えたい」という時には、まず会話ができる状況がないと伝えるチャンスさえ訪れません。 そりゃ〜そうですよね。 また昔と違って今は、会話以外でもコミュニケーションを取る手段が多くありますが、その時でも「自ら問いかける」という行為がないと、コミュニケーションを交わすチャンスが訪れません。 だから会話においてもそれ以外の手段であっても「自ら問いかける」という主体的な姿勢が大切なのです。 一方で、コミュニケーションにおいては「聞く力(傾聴力)」が大切だという意見がありま