見出し画像

判断推理_暗号問題の解き方

このnoteでは、ワンコインで公務員試験でよく出る判断知識の問題の考え方を中心に丁寧に解説します。

特別区、地方上級、警察・消防といったやや易しめ〜基本レベルのベーシックな過去問を題材に、考え方の流れを解説していきます。
地方上級や市役所を志望する受験生におすすめです!

その他、就職や転職で非言語分野の学習をしている方にもおすすめです。

ながら勉強とか、スキマ時間勉強で判断推理を得意にしましょう!

今回のテーマは暗号です。

暗号のテーマは特に特別区や警視庁では毎年過去の問題の焼き直しがバンバン出題されていて、特別区や警視庁志望の方は本noteの内容をしっかりとマスターだけでもグッと得点力がupすること間違いなしです!
(暗号の問題はパターン化されているので、その他の公務員試験にもバッチリ効果ありです)

それでは始めましょう!

お題

N進法型暗号

ある暗号で「HAZE」が「赤青黄、赤赤赤、青青黄、赤黄黄」、「GUST」が「赤青赤、青赤青、青赤赤、青赤黄」で表されるとき、同じ暗号の法則で「黄青赤、黄黄青、黄黄黄、青青赤」と表されるのはどれか。

1.「KNOB」
2.「PINK」
3.「SICK」
4.「PONY」
5.「RUIN」

特別区Ⅰ類平成26年度

発音型暗号

ある暗号で「晴海」が「1033 1236 1143」、「上野」が「1201 2210 0505」で表されるとき、同じ暗号の法則で「2223 1118 0116」と表されるのはどれか。

1.「大田」
2.「豊島」
3.「中野」
4.「練馬」
5.「港」

特別区Ⅰ類平成24年度


暗号の解法総論

一見デタラメに見える文字や数字の配列だが、実は規則性に支配されている文字数字の配列であるものを暗号といいます。

みなさんに課せられるミッションは与えられた文字数字の規則性を見抜くことです。ちなみに、やや難易度は高くここで紹介したパターン以外は分からなければハマらないで捨てることを決断することも大切です。

ここから先は

3,682字 / 12画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?