見出し画像

終わりに

からだよろこぶナンバ歩き
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
 
2014年から9年間の研究の成果を
誰もが再現できる様にするにはどうしたらいいか?
をテーマに、ここまで書き進めてまいりました。
 
今回の試みは
浮世絵や江戸末期~明治初期の外国人の記録に残る動きを基に
自分の身体にその動きを落とし込むことで得られた一つの結果です。
 
 
当時の動画が無いので、「本当にその歩き方だったのか?」と言われると
その明快な証拠があるわけではありません。
 
しかし、浮世絵や文献などの当時の記録と照らし合わせて
そこに矛盾が無ければ
それが一つの正解なのではないか?
 
私はそう考えています。
 
今後、これまでの研究成果をもとに、
実際の生活に生かす取り組みを続けていきたいと考えております。
 
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?