APEX:ホライゾン

この記事ではAPEXのレジェンドの一人ホライゾンについて書いていこうと思います。
主に能力の説明や使用感などです。筆者は普段PS4でカジュアル野良のみで遊んでます。

■最も自由に戦うレジェンド

ホライゾンの能力は全レジェンドの中でも最も自由に戦う事ができます。通常のレジェンドが受ける落下時の衝撃を無効化し、即時機能する移動アビリティは攻め防御妨害それぞれに機能します。またウルト自体も攻撃の起点作りにとても優秀で屋内屋外問わず効力を発揮します。ガンガン攻めたい人におすすめのレジェンドです。

●パッシブ

彼女のパッシブは落下時の衝撃を無効化してくれます。ゲーム内のパッシブの説明では空中での制御を良くするみたいな文言がありますが、その詳細は不明です。
最初の降下時一定以上の高所からの落下などの場面で落下した時に効果音と画面にエフェクトがでて衝撃を無効化してくれます。これにより通常のレジェンドにとって隙になる落下時の硬直がなくなり、逃げ攻め共に有利になります。

●戦術アビリティ:グラビティリフト

彼女戦術アビリティは任意の地点に一定時間一定高度へ上昇する効果を発揮するオブジェクトを投げる事が出来ます。このグラビティリフトの上昇効果は天井などの障害物を貫通し効果を発揮します。またグラビティリフトの最大高度まで上がったあと離脱すると、離脱時のスピードが上がります。

●グラビティリフトの活用法

・高所からの攻撃に活用

グラビティリフトにより、地形を問わず高所から攻撃する事ができます。特に小さい岩や背の低い遮蔽物で身を守っている敵部隊にはこの高所からの攻撃が通りやすいです。一方でグラビティリフト利用中は基本的に遮蔽物を利用できず無防備になるので、回避運動や早めの離脱を心がけましょう。

・緊急回避や回復

敵から奇襲を受けた際にグラビティリフトで逃亡するのがおすすめです。平地などでも一度上に回避してからグラビティリフト加速効果を使って遮蔽物方向に逃げるだけでもなかなか攻撃されずらいですし、屋内から屋外にでてグラビティリフトで上に逃げてから建物反対側や別の建物に逃げる事で追跡を撒きやすいです。またグラビティリフト中にはアイテムの使用に制限はないので、回復しながらゆったり逃げましょう。

・敵の妨害

建物の入り口など狭い場所にグラビティリフトを置くことで敵の進行を遅らせる事ができます。意外とグラビティリフトの効果範囲は広く、狭い場所であれば上昇効果範囲を抜けて進行する事ができず。敵は最悪の場合天井に張り付き状態になったり外に投げ出されます。
またオブジェクトを貫通する効果を利用して上階の敵をぶっ飛ばす事もできます。気を付けたいのは味方にも効果があるので、置いて行ったり閉じ込めたりしないようにしたいですね。

・高所への移動

高いところに移動できます。グラビティリフトの効果時間は短いので、ジャンプパッドのように敵にも移動手段を与えるようなことはありません。
一方でグラビティリフトに乗り切れなかった味方は置き去りになります。

ウルト:ブラックホール

彼女のウルトは任意地点に中心部に吸い込まれる効果を持ったオブジェクトを投げる事が出来ます。このウルトには以下の特徴があります。

・オブジェクトを中心に効果範囲のレジェンドを吸引する。
・味方も影響を受けるがその効果は弱い。
・ウルト中に投げ込まれたグレネードなどの威力があがる。
・ある程度グレネードなどの投擲物を吸引する。
・効果範囲内のドアを破壊する。
・投げ込んだオブジェクトは破壊可能で破壊されると即座に効果を失う。

上記の効果により特に籠っている敵部隊に力を発揮します。

●ブラックホールの活用法

・建物に籠っている敵部隊に使用する。


ウルトのドアを破壊する効果により、ドア越しに立てこもっている部隊を引きずり出す事ができます。
内部に投げ込まなくてもドアの前に投げれば広範囲の敵部隊をドア前に引きずり出せます。加えてグレネードを投げ込むことでまとめて攻撃することもできます。

・屋外で遮蔽物を使って戦っている敵部隊に使用する。

岩場や背の低い遮蔽物を使って戦っている部隊に使います。
横合いから投げ込んでもいいのですが、グラビティリフト使って上から投げ込むことでより効果を発揮します。次いでにそのまま突撃するのもありです。

・妨害に使用する

追撃を妨害するために使用します。
このウルトは効果範囲が広く、脱出自体は可能ですが、あえて踏み込んで突っ切るメリットは基本ありません。少し広めの通路や平地でも回り道をするか効果が切れてから追撃せざるをえなくなります。

■ホライゾンで出来る事

ホライゾンはその能力が攻撃をサポートすることに集約されいます。これは能力に直接的な攻撃能力があるのではなく、ホライゾンの銃器などでの攻撃をサポートする事に特化しているということです。
グラビティリフトでの味方へのサポートも可能ではありますが、効果時間が短くほとんど自分用の能力です。つまりなにがいいたいかというと、単騎での攻撃能力を求めるならホライゾンがおすすめであるということです。
圧倒的な殲滅力はそれ自体が味方へのサポートになります。味方を支えるのではんく、味方が自分を支えやすいように動くといいかもしれません。

■その他

・ニュートとあっちに向かうよ!

ホライゾンには息子がいて名をニュートと言います。試合中もしきり話しかけていますが、話しかけているのは実子のニュートではなく相棒のロボットです。なぜそうなっているのか、なぜアッシュと仲が悪いのか。ある程度ホライゾンのトレーラーでわかります。

・あらあら、誰もいないねぇ

ホライゾンは解説させていただいた通り自由なレジェンドです。いろんなものに縛られません。だからなのかわかりませんが敵を探すあまり味方から孤立してる事もしばしば。

・あたしのだねぇ

グラビティリフトを使って敵も味方も弾き飛ばしアイテムを奪っていく女。
雨の中で傘を差さずに踊るとはこの事なのだろうか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?