見出し画像

希望の家さんに見学と打ち合わせにうかがいました

エドてらすで取り組んだ「ご当地フォント」。
その際にご協力いただいた区立希望の家さんに足を運び、見学と企画の打ち合わせを行ってきました。


今回はセンターこまつがわのピア啓発チームのメンバーも同行し、施設内や活動の様子ご案内いただきました。施設長さん、職員さんも丁寧に説明をしてくださり、メンバーさんも感心しきりの様子。
広い館内にはプログラムで制作したたくさんの作品が飾られていて、とくに「階段アート」は圧巻でした。(ちなみに外には広い広いプールがあります!!!)



そして、今回「エドフォント」で選ばれた作家さんとも初めてお会いすることができました。実際にみなさんの生活に触れることで、その中で表現活動がもつ意味などをあらためて考えさせられました。


そして本題の打ち合わせ。
年末にスタートした江戸川区役所の窓のデコレーション企画についてです。
その第二弾を希望の家さんと行うため、その打ち合わせでした。
内容や段取りについて、意見を交換されました。
今回は車椅子の方もいらっしゃるため、キットパスをどうカスタムするとその方が描きやすいか考える職員さん、という一幕も見られました。
誰もが表現できる環境や、方法を選ぶという視点。日々たくさんの創作やプログラムを考えている職員さんのそんな視点が垣間見られました。

どんなデコレーションになるか、今から楽しみですね。
続報をお待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?