nokoto cafe さん

最近、ほとんどnoteの記事を書いてない…それじゃダメだ!

ってふと思ったのが、土曜夜21時過ぎ。(ここで無理やりnoteにつなげて行こうとか変な詮索はしないでください)

ま、夜遅くでもお茶ができる場所を探していたのは事実なので、フワッとGoogle先生に聞いてみると、以前からぼんやり気になっていたカフェが引っかかり、早速行ってみることに。

目的地『Nokoto Cafe』


到着は22時過ぎ。店員さんの『ラストオーダー22時までなのですが…』と言われたが『コーヒーだけでも』(事実、コーヒーを飲むだけに来てるのでなんら問題はない)と伝えると、『それであれば』って事で少しの間居座らせていただきました。(店員さん。ありがとう)

店内は落ち着いた雰囲気。昼は地域のマダムのおしゃべりに。夜はサラリーマンの憂さ晴らし会場に…と言った感覚の、コーヒーからお酒、軽食からグリル系の料理まで、幅は多少広い。(ただ、居酒屋感覚で来るのであれば別の店をお勧めする)

また、カウンター席にはコンセントもあるので、割と居座れる。

さて。ここまで長く書いてるが…気付いてるだろうか…まだメニューが出てきてない事に。

そう。自分の頼んだコーヒー…至ってシンプルなコーヒーでした。

コーヒー 380円 

特に予定はなかったのですが、10分ほどの滞在で会計を済ませました。

うまさで言うと、普通かもしれません。ケーキの分析の舌は持ってますが、コーヒーまでの能力は無いですね…鍛えていきたい所です。

と、言うわけで評価!

長居できる安心感:★★★★☆

コンセント:有り!

コーヒーの味:★★★☆☆

ちなみにここは地元の野菜などを多めに使ったいわゆるオーガニック系のカフェ。

今度また料理の方でもお邪魔してみようかと思いました。

2020/03/15 

いただいたサポート資金は、次の店(記事)の資金にもなります。あくまでエドのメモ書きですが、賛同していただけると幸いです。