見出し画像

今年も御眷属拝借へ

おととし年末の健康診断で再検査にひっかかり、いろいろ検査しないとわからない問題が起こってしまい、去年の正月はどうにもスッキリしないまま過ごしていた。

自分で解決できることが特になにもないっていうのも、もやもやスッキリしない要因。

なので、ここはひとつ発想を切り替えて、未知の問題には未知なるチカラに応援してもらって立ち向かうイメージ(夏目友人帳とかうしおととらみたいな)を持とうと決意し、前から気になっていて行けてなかった三峯神社の御眷属拝借に重い腰を上げて行ってみた。

結果、未知なるチカラのおかげかはわからないけど、検査は問題なく終わり、1年間かかったスッキリしないもやもやを大きく緩和させてくれた。(人間やっぱり何か頼れるものは必要だと実感)

今回はそんなお世話になったお礼も込めて、御眷属拝借した三峯神社に御札を返し、また御眷属拝借しに行ってきた。

去年ははじめて行ったこともあり、プチ旅行気分でいろいろと新鮮にやれてたけど、今回は一人で行ったこともあり(妻が風邪で)往復の電車・バス合計6時間がなかなか堪えた。。(待ち時間含めると7時間半くらい。。)

しかし着いてみると天気の良さも相まり、やっぱり1年に1度は来るべきところだな〜と神聖な気持ちと森林浴的な気持ちよさを満喫。

今回は時間もなかったので、着いてすぐに御眷属拝借のご祈祷をしてもらい、御仮屋へ立ち寄って拝借のお参りをして、振り返ることなく家まで直行で帰ってきた。

今年も連れ帰ったオオカミにうちの犬が反応するか試してみたけど、去年と変わらず無反応だったw 鈍感っぽい。

続いていたら、東京ポッド許可局の三峯神社バスツアーにも一度は参加してみたい。ここでの放送がきっかけで行くことになったので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?