マガジンのカバー画像

♯ライター・編集者のスキルUPまとめ

21
ライターのスキルUPにつながる記事をまとめています!
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

“原稿修正”に対する適切なマインドセットの組み方。

こんにちは!エディnote!編集部の堀田です。 突然ですが、原稿修正に心を揺さぶられてはいませんか? 意図せぬ修正指示をいただいた際の、ライターあるあるかと思います。 うろ覚えですが『3月のライオン』という将棋のマンガで、「かけた時間の分だけ負けるとくやしいので、進めば進む程くやしくなる」というシーンがありましたが、まさにそれ。 一生懸命書いた原稿であればあるほど、意図に反する修正指示を受けるとかなり心を揺さぶられますよね。修正=負けという訳ではないですが。 一方で、

[ライターIT攻略]その納品方法は正しいか、正しくないかを考える

こんにちは!エディnote!編集部の堀田です。 ライターさんから「ITツールについていけているか不安」と相談を受けたことからはじまりました、「ライター向け[IT攻略]note」の記事。今回は第2回目となります。 今回のテーマは「データ共有ツール」。 データ共有ツールと言っても「?」となるかもしれませんので、お話しさせていただくことを以下の2点に絞りたいと思います。 ポイントは「トンマナ」と「セキュリティ」です。 それではいってみましょう! 1.テキストデータの作成

[ライターIT攻略!]チャットツールでやり取りできてる?

こんにちは!エディnote!編集部の堀田です。 ふだんからお仕事をお願いしているライターさん数名と面談した際に、「ITツールについていけているか不安」と相談を受けることが多くありました。 ここで言う“ITツール”とは、大きく下記を指しているようです。 私もクライアントから、「◯◯を使ってやりとりできませんか?」と聞かれることは日常茶飯事。そんなときに、「問題ございません!」と即答できるように、それぞれのツールがどんな役割で、どんな準備をすれば良いのか解説します! まず

テープ起こしの“自動化”は、ライターの仕事をどう変えるのか。

こんにちは。エディnote!編集部の堀田です。 以前、エディマートのオウンドメディア「エディマグ」にて、Rimo合同会社の代表・相川さんにインタビューしました。 あれから約半年。 同社の文字起こしサービス「Rimo Voice」がやっぱり使いやすいので、すべてのライターさんたちにシェアしたいと思います。AIの力でテープ起こしを自動化することで、ライターの仕事はどのように変わっていくのでしょうか。 1.ライターにとって「テープ起こし」は悩ましい「テープ起こし」のツール、