子供と遊び、そして学び

社会人東京都サッカーチームの練習試合での出来事

30代以上のプレーヤーが多いので家族、子持ちの人達が多い

貴重な休みの日曜日をサッカーに費やすのだから、余程サッカーが好きなんだろうと思う

そんな中、子供を連れてくる父親もいる

そんな子供達と遊びでサッカーをしていてふと気付く‥


子供達って本当に純粋で

1人として同じ体格や性格は居ない

みんなギャーギャー騒ぎながら感情剥き出しに赴くままに動く
普段そんな環境に居ないから新鮮で素直に楽しい
子を持つ親からしたら一瞬だからそう思えるだけって思うだろうけどw それは賛成

ただ、子供と接し学ぶ事も多い
本気でぶつかり仲良くなる
本気で遊び思った事を伝えるなどなど

頭でっかちにならないようにしよう

そして、
自分が子供を持つ時の良き練習の場にもなる

父親が居ない自分がどうしたら良い父親になれるのかいい勉強の場にもなる
全ては学びだ

改めて思う

子供は人類の未来だ

最大の投資は子供達に時間をかけ、よりよい生き方や人間関係を築いてもらう事だと常々思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?