通信制高校の選び方~ネットで授業動画を見るタイプの高校を選ぶ際編

子すずめは学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校の高校3年生です。

高1高2と高校卒業に必要な単位の授業は、通学コースでの自習時間や自宅で授業動画を視聴してレポートを作成していたのですが、高3になって時間が足りなくなってきたので、移動中にスマホで授業動画を視聴しようと試みました。

ですが、子すずめ本人のスマホのギガが足りず。スマホでの授業動画視聴のためのアプリは重たく、通信環境が安定せず、フリーズすることがしばしば。落ち着いて授業動画を視聴できません、ぶつ切りの授業動画視聴…

ということで、ネットで授業動画を見て高校卒業資格を取るタイプの通信制高校を選ぶ際は、自分が持っている端末…家のPCや、タブレット、スマホのスペックや空き容量などでもかなり左右されます。ヘボ端末しか持っていない場合は、授業動画がしょっちゅうフリーズして、とてもではないけれど学習できない…というおそれもあります。

あるいはせっかくレポートを90%作成完了したのに、動作不安定で作成したレポートが消えてしまう…という悲劇も発生する恐れがあります。

ネット授業を視聴して学習を進めるタイプの通信制高校を検討している人は、自分が整えねばならない学習環境がどの程度なのか、それに対して自分の家にある既存の端末は見合ったものなのかを、必ず確認してください。

どんなによい授業動画が取り揃えられている通信制高校であっても、受け手である生徒の端末がヘボいならば、意味がありません。そして受け手の通信環境を整えるのは、各家庭の責務(各家庭が課金して成し遂げるもの)です。

PCではスムーズに学習できるけど、タブレットでは操作性がイマイチとか、スマホではブツブツ途切れるとか、いろいろ問題が発生しうる…というのが、ネット上で授業動画を見て個々に学習を進めるタイプの通信制高校です。トラブル発生時に問い合わせることができる窓口はあるのか?その窓口の営業時間は?などなど、通信制高校へ入学する前に確認しておいてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?