見出し画像

ecさむらい チャレンジ Day3: chatGPTでロゴを作成する

この記事は、生成AIをつかって、1日4時間 x 20日の作業でオンデマンド+ECサイトを構築。1ヶ月以内に1ドル以上の外貨を稼ぐチャレンジです。

本日は3日目のDay3です。

Day 1で、20日間のタスクについてChatGPTに考えてもらいました。

今回はその3日め。
3.ロゴと初期画像作成
です。

ちなみ下の17が全タスクになります。 1日1つこなす感じ。

ecさむらい $1チャレンジ タスク配分

  1. プロジェクト計画とEC構築準備

  2. WordPressとテーマのインストール

  3. ロゴと初期画像作成

  4. 商品画像生成開始

  5. 商品画像生成続き

  6. 商品画像最終選定

  7. 商品登録とPrintful/Printify連携

  8. マーケティング計画

  9. インスタグラムアカウント作成+運用開始

  10. TikTokチャンネルアカウント作成+運用開始

  11. サーチコンソール、HotJar、タグマネージャー登録

  12. ECサイト最終チェック

  13. ランチ準備

  14. 公開とマーケ強化

  15. SNS活動続行

  16. コンテンツカレンダーの作成 - SNS投稿計画。

  17. 顧客対応プロトコル策定 - 問い合わせ、レビュー対応。


実は確定申告が終わっていなくて。。。
その上日常の業務も有るので更新は1日おきになるかもしれません。

と弱気を残した上でいきます。

ロゴの作成は慣れている方かもしれませんが今回はさっぱり何をしたら良いかわからないという前提でChatGPT4に質問をします。

GPT4へ質問その1:3つめのロゴについて。どの手順で進めればよいですか?

答え:詳細は長くなるので割愛しますが「ロゴ作成と初期の画像生成開始のタスクを進めるためのステップを教えてくれました。

これでもよくわからん!
ということで改めて定番の質問を投げかけます。

GPT4へ質問その2:上記に必要な要素を決めたいので、私に質問してください。質問に答えることで3のタスクがスムーズに進むようにしてください。
ロゴはGPTsにあるロゴクリエイターを使用します。

答え:
ロゴ作成と初期の画像生成に関して、以下の質問にお答えいただけると、タスクの進行がスムーズになると思います。

ロゴに関する質問

  1. ブランドアイデンティティについて: ブランドの価値観、ミッション、ビジョンを教えてください。

  2. ターゲット顧客: 誰をターゲットとしていますか?(年齢層、性別、興味関心など)

  3. 差別化要因: 競合他社と比較して、あなたのビジネスのユニークな点は何ですか?

  4. デザインの好み: ロゴのスタイルに関して好みはありますか?(モダン、ヴィンテージ、ミニマル、複雑など)

  5. 色彩: ブランドカラーはありますか?ロゴに使用したい色はありますか?

  6. フォントの好み: ロゴに使用するフォントのスタイルに好みはありますか?(セリフ、サンセリフ、手書き風など)

と言ったふうに質問してもらいます。これに順番に答えます。
わからないところはわからないと伝えます。
とにかく相手はAIです。
恥ずかしがらずにズバリ答えます。

それで出てきた答えがこちら

ご提供いただいたブランド・アイデンティティに関する情報から、ecさむらいのブランドイメージがより鮮明になりました。以下に、これらの情報を基にしたロゴ作成のための具体的な指示をまとめます。

ロゴ作成指示

  • ブランド名: ecさむらい

  • ブランドイメージ: 革新的、優しい、クール、平和、ジェンダーレス、カオス、アニメ

  • コンセプト:

    • 日本文化とデジタルアートの融合。特に、日本のアニメや言語への愛を表現。

    • 未来感あふれる生成AIアートを取り入れ、新たなデジタルアートの形を探求。

  • 目的:

    • 生成AIを用いた独自の商品作成プロセスを通じて、ドルを稼ぐ仕組みの構築と展開。

    • 長期的には、日本のアーティストの手書きイラストとのコラボレーションを含む、独自の世界観の創出。

  • 価値観:

    • グロテスクよりも面白さ、汚いものよりもクールさを重視するスタンス。平和とジェンダーレスな視点を持ち、新しい美の形を提案。


本当はもっと長かったのですが割愛しました。
次にプロンプトを考えてもらいます。

教えてもらったプロンプトがこちら

「ecさむらい」というブランド名のロゴを作成してください。このブランドは、日本文化とデジタルアートの融合に焦点を当て、特に日本のアニメや言語への愛を表現します。未来感あふれる生成AIアートを取り入れ、革新的、優しい、クール、平和、ジェンダーレス、カオス、アニメといった価値観を持つブランドです。

ロゴのデザインは、日本文化を感じさせる伝統色(例: 紺碧、桜色)に、未来感を演出するネオンカラーをアクセントとして加えてください。日本のアニメの影響を受けたキャラクターやモチーフを取り入れ、AI生成アートの抽象的な形や線を組み合わせ、独特なテクスチャや背景を作成してください。シンプルでモダンながらも、日本語の美しさを感じさせるフォントを選択し、英字と日本語の両方をバランス良く使用してデザインしてください。

このロゴは、生成AIを用いた独自の商品作成プロセスと、日本のアーティストとのコラボレーションを含む、独自の世界観を表現するためのものです。グロテスクよりも面白さ、汚いものよりもクールさを重視するスタンスを持ち、新しい美の形を提案するブランドの顔となるよう心がけてください。


出来たロゴがこちら


1つめ  LOGO というGPTs


2つめ LOGO  GPTs


Image generator  GPTs


Image generator  GPTs


DALL-E3

生成AIは概ね日本語が苦手です。
日本向けには修正が必須です。

でも英語圏とか外国向けだからこのままでも良いのでは。

画像生成AIはChatGPTのサブスクならば
DALL-E3の他にGPTsのなかに様々な画像生成があります。

数ヶ月色々使ってみましたがImage Generatorが一番使いやすいかも。
もしくはノーマルのDALL-E3で良いかも。

プロンプトはChatGPTに考えてもらえばOKです。

以上で今日のタスクは終わりとしました。
本当は登録する絵柄も必要だったのですが明日にします。



ChatGPTのプロンプトのコツ その1

質問内容がわからないときは欲しい物をつたえて、あとは「具体化したいから質問して」と質問を促す。聞かれたことに答えるだけで具体的な答えができる。

ChatGPTのプロンプトのコツ その2

ほしい答えが出てきたと思ったら途中で「有難う。とても良いです。」と入れる。
ChatGPTは、敬語をつかうとか感謝するとかで答えの制度は上がりません。
ではなぜ 有難うとても良いです。 と入れるかというと答えのブレを無くすためです。 何度も質問しているとChatGPTは「ご主人さまのOKを貰えるように少しずつアイディアを変更してくる。」ことがあるからです。

なので ダメなときはダメといいますが良いときはイイねボタンを押すか「それで良い。」とか「良い」と伝えることでブレを無くします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?