見出し画像

パイシートってすごい

クリスマスに再び感動しなおしたこと。

25日、ケーキは買ったけど、
・チキン
・キッシュ
・サラダ
・スープ
は家で作った。(スープはあっためてクルトン乗っけただけだけど)

んで、再び気づいてしまった。

パイシート、すごい。

冷凍食品売り場で普通200円くらいでしょーと思って行ったらまさかの620円。
え、いや、高すぎない?
パイシートでしょ?しかも2枚入りだってよ?なんで?

ええええええとなってから、
わざわざ違うスーパーまで買いに行きました。

が、無かった。

そのスーパーにはパイシートが無かったのです。

なにくそーと思って前のスーパーに戻り、悔しいのでヤケクソでスパークリングワインも一緒に買った(なぜ)

でも、これが、感動もんで、
ただブロッコリーとピーマンとパプリカを切って生クリームと卵3つの海に突っ込んでがばがばと流しこんで200℃のオーブンに25分置いただけ、で、なんとまあ美味しいキッシュが出来上がった。

お気に入りのオリーブオイルをキッシュが皿にくっつかないように塗り込んだとはいえ!
パイ生地にはバターとか塗り込んでません。

さすが、620円のパイシート。
1枚310円ですもの。

明治さまのそれは、しっかりバターも生地のなかに練り込んであって、ふっくら、ほかほか、口のなかであまーく広がるんです。

あぁ、おいしかった。

2021.12.26
パイシート感動の記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?