マガジンのカバー画像

普段のよもやま話

43
日常生活においてのつぶやきやね。浅草にもよく顔を出しています。
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

投資の行方

投資の行方 「投資」がブームになっている。国民性からも日本人には余り不向きな錬金術かも知…

記憶を次の世代に

記憶を次の世代に あっと言う間の29年。されど29年。名文句のようなセリフの片鱗だが、阪神・…

決断と判断

「決断」と「判断」 元旦の自然災害を受け、2日にはヒューマンエラー、つまり何らかの人的ミス…

令和6年能登半島地震

令和6年能登半島地震 元旦に大きな地震災害が発生した。今年の元日の1月1日は一粒万倍日とか天…

年頭所感2024年

年頭所感 2024年 2024年がスタートしました。年末のご挨拶で交わすだいたいの言葉は、「良いお…

2023年を振り返って

2023年を振り返って 今年も色々あった。大なり小なり皆さんも同じだろうか。ABC理論ではないが…

情弱ビジネスとは。。。

情弱ビジネスとは。。。 ビジネスという言葉を除けば「情弱」で、更に分けると「情」と「弱」である。すなわち情に弱い人達を相手にビジネスをするという事らしいが、ここで言う「情」には2つの意味があると思われる。1つは@「なさけ」。もう1つは@「情報」である。 もう1つの「情報」であるが、このコラムでも記しているが「情報の非対称性」という事で、簡素に言えば「情報の格差」であろうか。商品やサービスなどの「売り手と買い手」が一番わかりやすいかも知れない。住宅産業でも特に不動産事業におい

モバイルオーダーの賛否

モバイルオーダーの賛否 モバイルオーダーが急速に発展しているようです。あのマ〇〇ナルドも…

敬、怠に勝てば吉なり

背任行為が横行している。 タイトルに「背任」と書いてしまったが、同様の意味合いで「横領」…

知的能力は年齢に関係なく進化・成長する

知的能力は年齢に関係なく進化・成長する。 先日のコラムで老いをとることに関して、体力は衰…

コンプライアンス

コンプライアンス コンプライアンスの話題が盛んになっているのだろうか、国や社会には様々な…

クリエイティブの残業

クリエイティブ職の残業 少子高齢化社会、人手不足、賃金値上げ等、また、物流・運送業界には2…

「当たり前」の意味を考察してみました。

「当たり前」の意味を考察してみました。 「意味」と「意図」の違いは殆ど無いと思っていまし…

ストーリーを演出しよう。

ストーリーを演出しよう 「物語」には記述以外にもあらゆる分野で構成されている要素があり、どれを取っても欠くことの出来ない要素だと思われます。その代表的なのが「音楽」では無いでしょうか。だから「絵」になるのでしょうね。想像してみましょうか。 どんなに堅い(表現は悪いかも知れませんが)書籍でも、緩やかな雑誌でも(ココも表現は悪いですね。すみません。)、特にアニメなどは主人公含め登場人物の「声」が聞こえて来ます。先にコミックスなどの文庫版が先行した後で「アニメ」化された場合、登場