マガジンのカバー画像

普段のよもやま話

43
日常生活においてのつぶやきやね。浅草にもよく顔を出しています。
運営しているクリエイター

#マネジメント

投資の行方

投資の行方 「投資」がブームになっている。国民性からも日本人には余り不向きな錬金術かも知…

確定申告を終えて

確定申告を終えて 今年度(前年度の所得)の確定申告を先月済ませた。E-Taxという便利なデジタ…

記憶を次の世代に

記憶を次の世代に あっと言う間の29年。されど29年。名文句のようなセリフの片鱗だが、阪神・…

決断と判断

「決断」と「判断」 元旦の自然災害を受け、2日にはヒューマンエラー、つまり何らかの人的ミス…

令和6年能登半島地震

令和6年能登半島地震 元旦に大きな地震災害が発生した。今年の元日の1月1日は一粒万倍日とか天…

年頭所感2024年

年頭所感 2024年 2024年がスタートしました。年末のご挨拶で交わすだいたいの言葉は、「良いお…

2023年を振り返って

2023年を振り返って 今年も色々あった。大なり小なり皆さんも同じだろうか。ABC理論ではないが、同じ出来事でも人それぞれに解釈が異なることで捉え方が変わってしまう。今年の「アスリート」達は凄かった。スポーツ界においても文化的にも、日の丸を背負う姿は眩しかった。感動を与えてくれた。勇気を与えてくれた。奮い立たせてくれた。夢を与えてくれた。 一方で戦争や紛争も身近な存在になったような気がする。「善」と「悪」という行動原理など騒がれているようだが、残念ながら「思想」ほど怖いもの

情弱ビジネスとは。。。

情弱ビジネスとは。。。 ビジネスという言葉を除けば「情弱」で、更に分けると「情」と「弱」…

モバイルオーダーの賛否

モバイルオーダーの賛否 モバイルオーダーが急速に発展しているようです。あのマ〇〇ナルドも…

敬、怠に勝てば吉なり

背任行為が横行している。 タイトルに「背任」と書いてしまったが、同様の意味合いで「横領」…

知的能力は年齢に関係なく進化・成長する

知的能力は年齢に関係なく進化・成長する。 先日のコラムで老いをとることに関して、体力は衰…

コンプライアンス

コンプライアンス コンプライアンスの話題が盛んになっているのだろうか、国や社会には様々な…

クリエイティブの残業

クリエイティブ職の残業 少子高齢化社会、人手不足、賃金値上げ等、また、物流・運送業界には2…

「当たり前」の意味を考察してみました。

「当たり前」の意味を考察してみました。 「意味」と「意図」の違いは殆ど無いと思っていましたが、インターネットで調べてみると、前者は「内容」とか「価値」を見出すことで、後者は「思惑」や「考え」等を持っているかどうかだそうです。(日本語の難しいところです。。。) プロ野球で阪神タイガースが38年ぶりの日本一になった。指揮官をとった岡田監督は就任時より「アレ」とか「アレのアレ」「そらそうよ」「当たり前」など、これらの言葉が持つ真の意味の言語に言及することなく、その意図となる目的の