見出し画像

故郷はいくつ

今日は長年お世話になっている牧場さんが直営する農園BBQレストランに半年ぶりに行きました。

いつも「おかえり」と笑顔で迎えてくれます。そして家族のような、もはや親戚のような仲間が集まりBBQをします。コロナが流行し始めてからは機会も少なくなりましたが。

今回は、冬季休業を終えて営業再開する準備のお手伝いで伺いました。といっても大したことはしないんですけどね。

私は昔から思っていることがあります。それは

「故郷はいくつあってもいい」

故郷らしい場所がない人は、「ここを故郷にしよう」と自分で決めちゃえばいいと思うんです。たくさんあることは心強いし、自分で決めたのならなおさら愛着も湧くし。

生まれたから故郷という考えも素敵だけど、自分で選んだわけではないし。選択権は全て各々だから、町も県も国も星も(笑)自分が決めた場所が故郷でいいと思うのです。

そういう意味で今日訪れた町は私の第二の故郷です。愛知県北設楽郡設楽町。その町の駒ヶ原。初めて訪れた日から変わらず毎回いい町だなと感動します。

この春夏も足繁く通うので、駒ヶ原であなたにも会えたらいいな♪

という、壮大な宣伝です(笑)今シーズンの予約が始まりました(笑)

お肉も水も空気も美味しいですよ♪手ぶらBBQできますよ♪.笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?