見出し画像

ovo流完全我流作曲講座

無謀にも作曲講座を開いてみましたよ。

​主題にもありますが完全我流の作曲方法です。

そもそも作曲って何?という話になりますと、寝れない日々が続く破目になるので割愛します。

作曲方法なんて十人十色、それぞれが違う色を奏でるから最高なんです(適当)。

​因みに、ここでいう作曲は編曲やミックスも混じりますので「細けぇこたぁいいんだよ」精神で読んでくだせぇ。

​しつこいようですがovo流ですので、

​・初心者にも安心♪どなたでも始められる作曲♪

・こうすればよかった!わからなかったココが解決!!

・画像や動画でわかりやすく解説。手順をなぞってあなたも今日から作曲家、ふへへへ・・・

​などなど、

上記のような内容は一切ございません。

画像や動画も?と思われた方。ええ、使いません!!

​PCやスマホ等で作るにしてもソフトが違うと「その操作のやり方をそのソフトだとどうやるか」も必要になってしまいます。そりゃ大変ですよ、という言い訳。

​画像使おうと動画作ろうとちゃんとした事を教えられるおつむは持ち合わせていないのが本音です。

​んじゃまぁ、そもそも何をご教授してくれんのさ、という話。

今考えているのは

​・その場の流れに身を任せてこの広大な宇宙の元、些細なことでどうこうとか供述しており…

​現場からは以上です。

ね?シナプス少な目でしょ?

ただ、出来る限り知恵を絞って面白くしたいとは思っています。

​最終的には「こんなやつでも曲作れるならボクでも私でも」を目指します。

あっ、間違いなく不定期の更新になりますのでご容赦ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?