見出し画像

奥只見湖へ行ってきました!

こんにちは。高木屋のSNS担当ササオカです。
今回は高木屋を脱線したお話になります😅

山から山へ 海ではなく湖へ


外出するのもつらい連日の猛暑💧   しかし夏休み。 
父と母の休みのたびに「夏休みのお出かけは?✨」と口ほどにモノを言うキラキラした視線を向けてくる娘たちに負けて(笑) 
下の子が小さいので海やプールに連れて行けず、普段夫婦で働いている山よりももっともっと山奥の奥只見へ行ってきました。(実は旦那も高木屋で働いています😅)

南魚沼から魚沼へ。 そして長い長い・・・本当ーに長いトンネルを抜けて行くと、広い駐車場とお食事処。  「あれ?湖は⁇」と聞かれましたが実は私も初め来たので「???」(笑)   すると旦那が「あれに乗っていくんだよ」と。
ケーブルカー✨ もちろんケーブルカーも初めての子供たちは、切符売り場からテンション上がりまくり⤴⤴
食い入るように窓から景色を眺めていました👀✨
そしてケーブルカーを降りてダムを眺めながら歩くこと数分。
目的地の奥只見湖に到着です!

子供たちの目的 奥只見湖に浮かぶ遊覧船「ファンタジア」

なぜ子供たちが湖を楽しみにしていたかというと・・・

「子供船長」として船長体験が出来るんです!

やっぱり子供達に○○体験は人気ですね✨

航海日誌と言われるクイズ形式のスタンプラリー用紙、メモ帳、名札の入った遊覧船クリアファイルをもらっていざ乗船🚢
乗船すると優しい船長さん自らが、子供に合わせたサイズの制服を配ってくださいました。

さすがに3歳児にはぶかぶか(笑)

20人ほどの子供船長が居たでしょうか。 みんな制服を格好よく着こなし、心なしか誇らしげな表情でした(*^^*)
船長から一人ひとり点呼を受けてさあ出発💨

乗車した順に操縦室に入って船長体験を行います。 順番が来るまでは、船内に隠されているスタンプラリーとクイズを探しにLet’Go!
この時も船長さんが「〇時くらいに順番が来ると思うよ」と教えてくれたので、まだ大丈夫かな?と気にせずめいいっぱいスタンプラリーとクイズを楽しめました(*´▽`*)

三か所に隠されていたスタンプラリーとクイズを終えたらちょうどよい時間に⏰
優しい笑顔のお兄さんに迎えられ操縦室に入ります✨

「面舵いっぱいって言ったら舵を右に思いっきり回してね、取舵いっぱいって言ったら左に回してね」と言われ、初めて回す舵に大はしゃぎ🎵
次は6つに分かれたモニターで、船内や屋上・水面の確認です。
ひとしきり楽しんだら最後は船長さんに「異常なしです('◇')ゞ」と伝えて操縦室を出ます。 

操縦室での体験が終わった後も、船着き場に着くまで船長さんが「今日の航海で学んだこと」クイズを出してくれてみんなが大きな声で答えていたり、奥只見湖が出来た経緯を話してくれて真剣に聞いたりしていました。
船着き場に着く直前、記念品のシャーペンをもらい(小さい子には危ないからとメモ帳をくださいました)船長体験を終了しました🚢✨

「もう終わりぃ?」と残念がる子供たちにメダルを一枚づつ🔵
実は乗船前に子供たちに一枚づつガチャガチャのメダルをもらっていたんです(*^^*)  もちろん乗船前に遊んでも良いのですが、下船後にしょんぼりするのを想定してサプライズ的に隠しておきました(笑)

船長体験のあとはシャトルバスに乗って電力館へ。 ここでも記念品の折り紙をいただいたりガチャガチャのサービスがありました。

シャトルバスで電力館を後にしてケーブルカーでダムから下り、お食事処でご飯をいただき今回のお出かけの終了です。

優しい船員のみなさん、はしゃぐ子供たちを温かい目で見ていてくださった乗客の方々、ベビーカーを支えて乗ってくれたケーブルカーやシャトルバスの添乗員さん。
みなさんのおかげで子供たちだけではなく、親にとっても貴重な夏の一日を過ごすことが出来ました✨

高木屋の従業員の中にも「うちは毎年連れて行ってるよ」と言っている方がいますが、我が家もこれからは毎年の恒例行事にしたいと思います💕


子供たちとの楽しい1日でリフレッシュ✨
今日からはまた、高木屋で楽しく仕事を頑張ります⤴⤴


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?