見出し画像

Shopify構築日記 #118 簡単にリプレースできる?

いつもお読みいただき誠に有難うございます。本日は、Shopifyのマーチャント側の私から、独断と偏見で申し上げたいと思います。
 
で、他のカートから簡単に出来るのか?出来ないのか?という事ですが、簡単にできるし、断念しないといけない場合もあります。

 簡単に出来る=まるっと新しく作るので現状のサイトに依存することなく作り変えれば良いだけなので、とても簡単にリプレースできます。
 ちょっとまって!!
 簡単に行くのは分かったけれど、今までの会員情報やポイントプログラムはどうするの??
 はい、良く気づきました。2つ考えがあって、一つはまるっと新規に再登録してもらう方法。持論ですが数年に一回この作業が必要と感じていて、ポイントほしさやキャンペーン適用のためだけに会員登録している方が非常に多い。すなわちアクティヴユーザー÷総会員数の割合を高くしていく必要があると思っています。
 もう一つは、現在の会員情報を継続してお引越しする方法。意外とこっちが大変ですが、2年ほど前にくべると大きく進歩しており、格段に手順が簡単になっています。
 いずれにしても、リプレースの際には既存顧客もさいどパスワードの設定が必要となるので、この際①の方法でも良いと思いがちですが、サラリーマン担当者は間違いなく、すべての顧客データを移しなさいと指示が出ます。

 会員情報を移すだけなら、そんなに手間はかかりませんがお使いのカートによっては、情報を取り出すのに大変なところもあります。得てしてセキュリティの高いカートほど手間=書面での確約などが必要になってくると聞いたこともあります。
 カート会社もこの会員情報が万が一漏れたらと思うとそれだけ慎重にならざるを得ないです。また一事が万事なので信用問題にもつながりますね。技術的には全く持って問題はありませんが、そのような管理の部分で多少引っかかるかもしれません。

 ここをクリアした後は、ポイントプログラムを運用している事業者です。EC単体のポイントプログラムの場合は、容易にできますが、オムニチャネル・OMO化されているところは厄介ですね。
 まず、ポイントの付与の仕組みを理解したうえで、何がネックとなるのか?を調査する必要があります。

・ポイントプログラムベンダー
・POSレジ
・基幹システムとの連携

 Shopifyと連携しているもしくは開発しているポイントプログラムベンダーなら容易です。ただし、まだまだShopifyへの対応がベンダーさんの温度感によって違いますので要注意です。逆にShopifyに全振りに近いフィードフォースグループであれば進みは早いと思います。

 POSレジですが、店頭レジでスキャンすると顧客情報が出てくるとなると、スマレジさんかShopify POSではないでしょうか?今後開発されて複数のシステムから自社に合ったものを選ぶことが出来るようになると期待しております。とくにPOSベンダーの皆様、ぜひよろしくお願いいたします。

 最後に、一番厄介なのがこの基幹システムとの連携問題。EC単体で動かしている場合は全く問題ありませんが、基幹システムとPOSやカートが連携しているととても厄介です。特にカートと基幹が連携は難易度が高く、大きな投資が必要になると思います。
 この場合の逃げ道としては、OMSやWMSをミドルウェアとして活用します。受注データを1か所に集めたうえで、そこと基幹をつなぐ開発をすれば非常にコストも下がるし、今後リプレースが発生した際には、カートの場合は、OMSへつなげばOKとなります。

 サイトのリプレースにおいては、フロント周り=見栄えの部分をとても気にする(当たり前ですが)事業者が多く、周辺の接続コストの発生を調査不足によって後から決裁をもらわなければ行けなくなるなどの案件をチラホラ耳にしています。
 したがってPMは、その仕組みを組んだ時に、注文データと商品が問題なく流れていくことまで設計する必要があります。簡単にサイトを作ってハイおしまいというわけには行かないのです。

 セカンドオピニオンを含む、リプレースのリプレース案件や炎上案件ってここまで深く入り切れていない?調査不足?でしかないと思います。
 風潮的に何が何でもShopifyという流れで社内が進んでしまうこともあると思いますが、今一度本当にリプレースが必要なのか?Shopifyで良いのか?現状のブラッシュアップで行けるのでは?などなど、PMは検証してほしいし、パートナー側も構築案件=$$$という発想ではなく、今後もパートナーとしてお付き合いしていくことを前提に、お互いがハッピーになれる提案をして頂ければと思います。(ごく一部の黒いパートナーのせいで全体が怪しく見られるのが悔しい)

 いろいろと書きましたが、会員情報廻りとポイントプログラム廻りさえ解決すればあとは何とかなります。ただし、現状と全く同じというわけには行きません。まずは70%の稼働ならびに実装を目指してサイトを止めない!という事に注力してください。

 本当に100%目指して動いていたら、いつまでたっても完成しません。走りながら修正していく、フェーズを複数回に分けるなどを検討していけば遠回りに見えても近道になります。

 皆さんのリプレース案件もしくは構築案件が成功することを願っております。

※ お手伝いは可能です。お気軽にお声がけください。


廻らない鮨を食べたいなぁ😅