見出し画像

ECzine 楽天市場店リニューアル 後編 2022/10/03 公開 社内担当者育成とパートナー関係

 いつもお読みいただき誠に有難うございます。先日公開されました楽天市場店のリニューアル案件の取材後半が公開されましたので補足を。

 冒頭、楽天市場がリリースした楽天規格のスマホトップページ。GOLD制約しているのに変更すると元に戻せないという事で躊躇しているストアさんが多いとも聞きましたが、先日の調査結果では4800ショップがすでに変更しています。
 という事は、そうは言いながらも早い店舗=みると有名な店舗さんが結構入っている。もちろんコマースメディアの井澤さんも楽天仕様のスマホトップを推奨していました。
 シンプルなのと、バナーのタイマー設定が出来るのがとても良い。楽天のイベントは多いので、それに対して時間ピッタリに対応できるのは非常に強い。今までは、翌日に直すか、スタートなら夜に残業して行っていた作業が事前に準備出来る。
 このようなツールを使ってお客様にご案内できるなら早くやったほうが良い。また憶測ですが、楽天の施策に乗る=優遇??があるとおもっていてて、このような新しい仕様になったところに関しては、社内でもABテスト的に上位に出したりすると思っています。

 特に今回お伝えしたいのは、全くのEC未経験者をたった8か月(プロジェクトを走らせたのは5月)で任せたこと。ここにフォーカスしたいと思います。
 なぜ?勇気あるよね?と言われることが多々ありましたが、私の考えとして、誰でも運用できる容易さが必要だと感じていたのです。見栄えのために非常に複雑な仕組みを導入して、更新作業が億劫だなあ~と思ったら上司としてはダメ。新人でも楽しく出来る、結果がすぐに感じられて面白い、楽しい、もっと頑張りたいと思わせるのが私の仕事と思います。

 よく聞く、下が育たないと言っていますが、担当者が楽しい・面白いという体験を得られるように導いていますか?もちろん資質もあるので単純に言えませんが、必ず楽しい・うれしい・売上が上がったという事を体験してもらうと必ず変化が起きます。めっちゃ伸びます。そして自分からこんなことしても良いですか?こうしたいんですけど良いですか?なんて、自主的に動きます。こうなったらしめたもので、あとは自走していくので、ポイントポイントで情報を入れていけばさらに階段をのぼれます。

 上司部下での相性もあるので一概に今回のように毎回必ずうまく行くか?と言われればいかない時もあると思います。
 ヤフーを担当している2年目の子も初めは文句ばっかりでしたが、ある時大きく伸ばしたときがありました。そこから楽しくて楽しくしょうがないと今では言っています。そして、少しづつチェックするポイントを差し込み、指標を毎日/毎月見るように習慣付けるように声を掛ける。

 伸びる子の特徴はこの三つに集約されます。

素直
すぐやる
自分で考える

 逆にこれが出来ない人は、正直何やっても伸びません。
この記事を読んだ上司の方は是非、チーム員に小さくても良いので成功体験を与えるようにしてみてください。必ず伸びてきます。
 部下の人は、上記を意識して取り組むだけで、間違いなく伸びます。ここに社内やECのエッセンスを加えることでさらに貴重な存在になれます。

 一番難しいのは、上長がECに詳しくない場合。これが一番不幸なパターンです。そういう時は、是非ご相談ください。

 上長の方は、部下に対してどうしてよいか分からない。上からお前の部署でECやれと言われて困っているなど。。。
 部下の方は、上司がEC知らないのでどうしてよいか分からない、どう接してよいか分からなくて困っているなど。。。

 ECは本当はとても楽しいんです。つらいと思っているならそういう人を一人でも減らしたい。

 話がそれてしまいましたが、たった8か月でもしっかりと結果を残せるくらいになれます。上長としては新人に任せるのは不安かもしれませんが成功すれば担当者の自信となり、伸びしろしかなくなります。そのようなチームビルディングが出来ると、さらに強くなると思います。
 ECの話からメインが部下育成となりました。環境が違うと諦めている人も、基本は素直・すぐやる・自分で考えるです。
 これは上長が見本を見せなくては部下は付いてきません。ただやれだけでは付いてこないことを肝に銘じてください。

 今日のエントリーは、自分に向けての戒めでもありますが。。。。
 EC界隈の皆さん、一緒に頑張っていきましょう!


廻らない鮨を食べたいなぁ😅