見出し画像

■Keepaの活用方法!売上アップに繋げるには?①

Amazon販売者にとって欠かせないツールであるKeepaの活用方法についてご紹介します。
Keepaは、商品の価格履歴や在庫状況を追跡することで、売上アップに繋げるための貴重な情報を提供してくれます。


Keepaとは?
Keepaは、Amazonの商品の価格変動を追跡するツールです。
このツールを使うことで、商品の過去の価格履歴や、現在の価格、在庫状況、販売ランキングなどを確認することができます。

Keepaの特徴は、その詳細なデータと視覚的にわかりやすいグラフ表示にあります。
例えば、過去数年間にわたる価格変動の履歴を一目で確認できるため、商品の値動きを詳細に分析することが可能です。

さらに、Keepaは競合他社の価格設定や在庫状況も追跡することができるため、自社の商品戦略を立てる上で非常に有用な情報源となります。
これにより、価格設定や在庫管理、マーケティング戦略を効果的に行うことができます。


Keepaの基本的な使い方
アカウント登録
Keepaのウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成します。
無料版と有料版がありますが、まずは無料版で基本的な機能を試してみましょう。

無料版では、価格履歴の確認や基本的なアラート設定が可能です。
有料版では、さらに詳細なデータや高度な分析機能が利用できます。
アカウント作成は非常に簡単で、数分で完了します。

・ブラウザ拡張機能のインストール
Keepaのブラウザ拡張機能をインストールすると、Amazonの商品ページに直接価格履歴グラフが表示されるようになります。
これにより、他のページに移動することなく、価格変動を確認することができます。

ブラウザ拡張機能は、Google ChromeやFirefox、Microsoft Edgeなどの主要なブラウザに対応しており、簡単にインストールすることができます。
インストール後は、Amazonの商品ページを開くだけで価格履歴グラフが表示されるため、非常に便利です。

商品検索
Keepaの検索バーにASINや商品名を入力して、価格履歴を確認したい商品を検索します。
検索結果には、価格履歴グラフや販売ランキング、在庫状況などの詳細なデータが表示されます。

これにより、特定の商品がどのような価格変動をしているのか、競合他社と比較してどの程度競争力があるのかを簡単に把握することができます。
検索機能は非常に強力で、数千件の商品データベースから瞬時に結果を表示します。

━━━━━━━━━━━━━━━━
石井道明(いしいみちあき)のプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━

初心者からプロまで教えている
無在庫物販の専門家
━━━━━━━━━━━━━━━━
LINE登録
https://bit.ly/ecbuppan23no
━━━━━━━━━━━━━━━━

元金髪モヒカンバンドマン→借金500万円→輸入ビジネス年商3億円、美容系物販年商120億円物販関係の会社を4社経営、
従業員200名英国MBAホルダー物販コンサル12年
無在庫ビジネス実績15年
ECラボメイン講師
石井が手がけた物販生徒1000名以上
物販歴23年

━━━━━━━━━━━━━━━━



#概要欄で無料輸入物販講義動画配布中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?