見出し画像

■【Yahoo!ショッピング】大型連休中の休日設定を忘れずにやっておきましょう!

Yahoo!ショッピングのお店運営に関する小さなネタをご紹介したいと思います。

大型連休前のチェックポイント
大型連休や長期休暇を迎える前には、ショップの運営に関する設定の見直しを行うことが大切です。
評価の低下やクレームが発生することも考えられます。


休日設定の大切さ
Yahoo!ショッピングのショップ運営には「休日設定」という機能があります。
この設定を行うことで、店舗が休業中であることを顧客に知らせることができ、注文処理や問い合わせへの対応が出来ない期間であることを事前に伝えることができます。

また、優良配送を利用している場合、出荷遅延率が5%を超えると、優良配送が適用されなくなり、このような問題を防ぐためには、大型連休中に休日設定を忘れずに行うことが大切です。


休日設定の方法
1.マイストアにログインします。
2.メニューから設定をクリック。
3.休日設定を選択し、日付を設定します。
4.カレンダーの表示上で、休業を希望する日をクリックして選択します。
5.休業理由やお知らせなど、任意の情報を入力して、お客様に休業中の運営状況をお伝えできます。
例えば、「ゴールデンウィーク休暇のため、○月○日から○月○日まで休業いたします。」などのメッセージを追加することで、お客様への配慮ができます。
6.設定が完了しましたら、保存ボタンをクリックしてください。

まとめ
大型連休を迎える前には、休日設定を設定することで、お客様とのスムーズなコミュニケーションを維持することができます。
見直してみてくださいね!

━━━━━━━━━━━━━━━━
副業&本業物販で稼ぐための完全無料マニュアル
━━━━━━━━━━━━━━━━

★☆LINE登録ですぐにお届け☆★→ http://bit.ly/2MXrjgK

━━━石井道明の情報を受け取る━━━
LINE公式 : http://bit.ly/2MXrjgK
Twitter : https://twitter.com/ecbuppan
Instagram : https://www.instagram.com/ecbuppan
youtube:https://www.youtube.com/@ecbuppan
メールマガジン : https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMJqOUhvq
ブログ : https://www.ecbuppan.com

━━━━━━━━━━━━━━━━
石井道明(いしいみちあき)のプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者からプロまで教えている
無在庫物販の専門家
━━━━━━━━━━━━━━━━
元金髪モヒカンバンドマン→借金500万円→輸入ビジネス年商3億円、美容系物販年商120億円物販関係の会社を4社経営、
従業員200名英国MBAホルダー物販コンサル12年
無在庫ビジネス実績15年
ECラボメイン講師
石井が手がけた物販生徒1000名以上
物販歴23年
━━━━━━━━━━━━━━━━

#概要欄で無料輸入物販講義動画配布中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?