見出し画像

■ 物販せどりで、副業から専業になった場合の公的年金制度の差について!

物販せどりを副業から専業に切り替える決断は、個人のキャリアにおいて重要な転換点となり得ます。
この選択は単に日々の業務の性質を変えるだけでなく、税金、社会保険、そして特に公的年金制度への影響を考慮する必要があります。
物販せどりを専業として行うことで、自己の所得生成能力と直接結びついたビジネスモデルを構築することになりますが、これには適切な計画と理解が必要です。

確定申告と税務処理
物販せどりで生じる収入は、事業所得または雑所得として扱われます。
副業としてせどりを行う場合、年間20万円を超える収入があれば確定申告が必要になります​​。
専業としてせどりを行った場合、48万円以上の所得があると確定申告が必要であり​​、青色申告を選択することで節税効果を享受できます​​。

青色申告を行うと、最大65万円の特別控除が受けられるほか、赤字の繰越控除や少額減価償却資産の特例など、さまざまな税務上のメリットがあります。


公的年金制度への影響
日本の公的年金制度は、全ての国民が加入する国民年金と、会社員や公務員が加入する厚生年金保険の二つに大別されます​​。
副業としてせどりを行っている間、多くの人は厚生年金保険の被保険者(第2号被保険者)です。
これは、会社員等が自動的に加入する制度で、保険料は給与から天引きされます。
しかし、せどりを専業とすることで、自営業者やフリーランスと同じく国民年金の第1号被保険者になり、保険料を自分で納める必要が出てきます。

専業になると、将来受け取る年金の額にも影響を及ぼします。
国民年金だけの場合、基本的には受け取れる年金額は少なくなる可能性があり、自己責任での積み立てや他の退職金制度への加入が重要になります。

事業所得としてのせどり
専業としてせどりを行う場合、収入は事業所得として扱われます。
これは、反復継続的に行われる営利活動から得られる所得であり、所得税の計算では、収入から必要経費を差し引いた額が課税対象となります。
事業所得として確定申告を行うことで、事業に関連する様々な経費(商品の仕入れ費用、送料、梱包材費用、旅費交通費など)を所得から差し引くことができ、実際の税負担を減らすことができます。

自己管理の重要性
専業せどらーとして成功するためには、ビジネスの収益性を最大化するための厳格な自己管理が必要です。
これには、効果的な在庫管理、市場動向の分析、販売戦略の調整が含まれます。
また、専業としての活動は不安定な収入につながる可能性があるため、財務計画とリスク管理がさらに重要になります。
具体的には、収入が不安定な月でも生活費や国民年金保険料を支払えるように、十分な貯蓄を確保しておくことが勧められます。


専門家の助言を求める
専業せどらーへの移行は複雑な税務、会計、そして公的年金制度に関する知識を必要とします。
そのため、税理士や社会保険労務士などの専門家に相談することが賢明です。
これらの専門家は、ビジネスの構造を最適化し、税務上の義務を満たし、将来の年金受給額を最大化する方法についてアドバイスを提供できます。
また、専門家に相談することで、事業を拡大する際の法的要件や、税制上の機会についても理解を深めることができます。


物販せどりを副業から専業に移行する際には、税務処理の変更、公的年金制度への影響、およびビジネス運営に伴う責任の増大を考慮する必要があります。
成功への鍵は、適切な計画、教育、そして専門家の助言を求めることにあります。

物販せどりを専業として行うことは、自由度が高く、大きな収益を上げる可能性を秘めていますが、それには高度な自己管理能力と、税務および法律に関する知識が不可欠です。
このような変化を検討している場合は、専門家と密接に連携し、事業計画を慎重に策定することが成功への道を切り開きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

石井道明(いしいみちあき)のプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━


初心者からプロまで教えている
無在庫物販の専門家
━━━━━━━━━━━━━━━━
LINE登録
https://bit.ly/ecbuppan23no
━━━━━━━━━━━━━━━━

元金髪モヒカンバンドマン→借金500万円→輸入ビジネス年商3億円、美容系物販年商120億円物販関係の会社を4社経営、
従業員200名英国MBAホルダー物販コンサル12年
無在庫ビジネス実績15年
ECラボメイン講師
石井が手がけた物販生徒1000名以上
物販歴23年

━━━━━━━━━━━━━━━━



#概要欄で無料輸入物販講義動画配布中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?