見出し画像

〇聴取感謝:AORソウル・トゥ・ソウル第17回完全セットリスト+ユーチューブ&アマゾン・リンクも~グラミー「ラップ部門」「ゴスペル部門」「ジャズ部門」予想

〇聴取感謝:AORソウル・トゥ・ソウル第17回完全セットリスト+ユーチューブ&アマゾン・リンクも~グラミー「ラップ部門」「ゴスペル部門」「ジャズ部門」予想

【AOR/Soul To Soul #017 : Setlist : Grammy Prediction for R&B categories, RIP:Jimmy Hughes, Rosa Lee Hawkins】


(本作・本文は約12000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ24分から12分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だ40分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

〇聴取感謝:AORソウル・トゥ・ソウル第17回完全セットリスト+ユーチューブ&アマゾン・リンクも~グラミー「ラップ部門」「ゴスペル部門」「ジャズ部門」予想

【Tonight On “AOR/Soul To Soul”】

今夜。

今日(2022年1月25日)、午後8時からJFN各局で月曜から木曜まで放送されている『A・O・R』内『ソウル・トゥ・ソウル』の第17回が生放送された。

今月の特集は、延期になってしまったグラミー賞展望・予想その最終回。第4回の今週は、ラップ部門、ゴスペル部門、そして、ジャズ蔚部門からご紹介。

オープニングは、久しぶりの新作アルバムを出すジャズとR&B、ヒップホップを行き来するロバート・グラスパーの問題作。アルバムのタイトルは、『ブラック・レディオ3』。

また、依然、訃報が続きます。サンフランシスコ・ベイエリアを本拠に活躍してきたR&Bシンガー、フレディー・ヒューズ、さらに、先週ですが、ディキシー・カップスのローザ・リー・ホーキンスの追悼をお送りした。

■フレディー・ヒューズ訃報

フレディー・ヒューズ78歳で死去~オークランド・ベースのR&Bシンガー
2022年1月24日


https://note.com/ebs/n/n80be4e7122c3

~~~~

グラミー賞のゴスペルのノミネートのところで本命曲としてかけたシー・シー・ワイナンズの「ネヴァー・ロスト」、ユキさんが曲が流れた後、そのメッセージがすばらしいと歌詞を紹介してくれた。

「あなたはなんでもできる、失敗することはあっても、決して戦いに負けたことにはならない。すべては可能だ。決して負けたということではない」というとてもポジティヴ、前向きな素晴らしいメッセージをもった曲だとの紹介。その場でぱっと曲の内容を紹介してくれるのが嬉しい。僕は歌詞のメッセージまで気が回らなかった。(笑)

~~~

ツイッターの番組ハッシュタグは、 #AORSTS
(AORとSoul To Soul の頭文字をあわせたもの)

できるだけ生放送中もハッシュタグをご紹介していこうと思います。とはいえ、なかなかできてないのですが…。(笑)

また、メール/メッセージは、JFNのオーディー(AuDee)のサイトから。この「メッセージフォーム」に


https://audee.jp/program/show/27332
「メッセージフォーム」はこちら→
https://ssl2.jfn.co.jp/mailforms/index/21


番組はラジコのエリア・フリー(月385円)と契約すれば日本全国で聴取可。また下記15局からは1週間タイムフリーで聴取可。放送各局のラジコ・直リンク先

FM秋田


https://radiko.jp/#!/ts/AFM/202201252000000

FM岩手


https://radiko.jp/#!/ts/FMI/20220125200000

FM石川
https://radiko.jp/#!/ts/HELLOFIVE/20220125200000

FM長野
https://radiko.jp/#!/ts/FMN//20220125200000

FM徳島
https://radiko.jp/#!/ts/FM807//20220125200000

FM富山 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMTOYAMA//20220125190000

FM福井 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMFUKUI//2022012590000

FM兵庫 KISS-FM 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE//20220125190000

FM岡山 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FM-OKAYAMA//20220125190000

FM香川 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/FMKAGAWA//20220125190000

FM高知HISIX 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/HI-SIX//20220125190000

FM大分AIRRADIO 20-21
https://radiko.jp/#!/ts/FM_OITA//202201258200000

FM宮崎 JOY FM 20-21
https://radiko.jp/#!/ts/JOYFM//20220125200000

FM鹿児島 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/MYUFM//20220125190000

FM仙台 ミューFM 19-21
https://radiko.jp/#!/ts/MYUFM//20220125190000

~~~~


かけた曲のリスト、BGMもふくめてのもの。グラミー予想・本命・対抗のリストは、セットリストの下にあります。

■セットリスト
Setlist : AOR/Soul To Soul #017, January 25, 2022 20:00-20:55 on JFN

TM What’s Going On 4:57 – David T. Walker

<Topic 1, first song: new Robert Glasper

M1 Black Superhero ft Killer Mike 5:56 – Robert Glasper

BGM Thinkin Bout You 3:12 - Robert Glasper

<Topic 2 RIP Freddie Hughes,   8/20/1943 -  1/18/2022, 78 Years-old>

BGM Natural Man 2:49 FO – Freddie Hughes
BGM We Gotta Keep On 2:46 – Freddie Hughes
M2 Send My Baby Back 3:10 FO – Freddie Hughes
BGM My Baby Came Back 3:08 – Freddie Hughes

CM2 Chicken – James Brown 

<Grammy Roundup : Prediction 2022 Part 4、Rap, Gospel, Jazz>

<Rap>

1) Best Rap Performance

本命 "Family Ties" – Baby Keem featuring Kendrick Lamar
"Up" – Cardi B
"My Life" – J. Cole featuring 21 Savage and Morray
対抗 "Thot Shit" – Megan Thee Stallion

2)Best Melodic Rap Performance

"Pride Is the Devil" – J. Cole featuring Lil Baby
"Need to Know" – Doja Cat
対抗 "Industry Baby" – Lil Nas X featuring Jack Harlow
"WusYaName" – Tyler, The Creator featuring Youngboy Never Broke Again and Ty Dolla $ign
本命 "Hurricane" – Kanye West featuring The Weeknd and Lil Baby


BGM Need To Know 3:37 – Doja Cat
BGM "WusYaName" –2:02 Tyler, The Creator featuring Youngboy Never Broke Again and Ty Dolla $ign

M3 本命 Family Ties 4:12 – Baby Keem featuring Kendrick Lamar

~~~~

<Gospel>

1)
Best Gospel Performance/Song

対抗 "Voice of God" – Dante Bowe featuring Steffany Gretzinger and Chandler Moore

"Joyful" – Dante Bowe

"Help" – Anthony Brown & Group Therapy

本命 "Never Lost" – CeCe Winans

"Wait on You" – Elevation Worship and Maverick City Music

3)
Best Gospel Album

対抗 Changing Your Story – Jekalyn Carr
Royalty: Live at The Ryman – Tasha Cobbs Leonard
Jubilee: Juneteenth Edition – Maverick City Music
Jonny X Mali: Live in LA – Jonathan McReynolds and Mali Music
本命 Believe For It – Ce Ce Winans

BGM 対抗 Changing Your Story 6:52 – Jakalyn Carr

M4 本命 Never Lost 4:09 from CD Believe For It – Ce Ce Winans

<Jazz>

3)
Best Jazz Instrumental Album

本命 Jazz Selections: Music from and Inspired by Soul – Jon Batiste
Absence – Terence Blanchard featuring The E Collective and The Turtle Island Quartet
Skyline – Ron Carter, Jack DeJohnette and Gonzalo Rubalcaba
対抗 Akoustic Band Live – Chick Corea, John Patitucci and Dave Weckl
Side-Eye NYC (V1.IV) – Pat Metheny

2)
Best Jazz Vocal Album

Generations – The Baylor Project
本命 SuperBlue – Kurt Elling and Charlie Hunter
Time Traveler – Nnenna Freelon
Flor – Gretchen Parlato
対抗 Songwrights Apothecary Lab – Esperanza Spalding

BGM- Born To Play - Jon Batiste
BGM Born To Play Reprise - Jon Batiste
BGM Formwela 4 - Esperanza Spalding

M5 本命 SuperBlue 4:45 - Kurt Elling and Charlie Hunter

CM3 Evil – James Brown

<RIP The Dixie Cups : Rosa Lee Hawkins 10/23/1945 – 1/11/2022, 76 year old>

BGM  Iko Iko 2:03 – The Dixie Cups
M6 Chapel Of Love 2:54 – The Dixie Cups

後テーマ Street Life- David T

See you next week

参考資料、ラップ、ゴスペル、ジャズ部門のノミネートと筆者予想・本命・対抗一覧。(まだ一部全部をチェックできていないので予想ができていないものもあります。3月中旬か下旬までにその他の部門も含めて約50部門の予想を完成させます)

Rap

1)
Best Rap Performance

本命 "Family Ties" – Baby Keem featuring Kendrick Lamar
"Up" – Cardi B
"My Life" – J. Cole featuring 21 Savage and Morray
対抗 "Thot Shit" – Megan Thee Stallion

2)
Best Melodic Rap Performance

"Pride Is the Devil" – J. Cole featuring Lil Baby
"Need to Know" – Doja Cat
対抗 "Industry Baby" – Lil Nas X featuring Jack Harlow
"WusYaName" – Tyler, The Creator featuring Youngboy Never Broke Again and Ty Dolla $ign
本命 "Hurricane" – Kanye West featuring The Weeknd and Lil Baby

3)
Best Rap Song

"Bath Salts"
Shawn Carter, Kasseem Dean, Michael Forno, Nasir Jones and Earl Simmons, songwriters (DMX featuring Jay-Z and Nas)
"Best Friend"
Amala Zandile Dlamini, Lukasz Gottwald, Randall Avery Hammers, Diamonté Harper, Asia Smith, Theron Thomas and Rocco Valdes, songwriters (Saweetie featuring Doja Cat)
本命 "Family Ties"
Roshwita Larisha Bacha, Hykeem Carter, Tobias Dekker, Colin Franken, Jasper Harris, Kendrick Lamar, Ronald Latour and Dominik Patrzek, songwriters (Baby Keem featuring Kendrick Lamar)
対抗 "Jail"
Dwayne Abernathy, Jr., Shawn Carter, Raul Cubina, Michael Dean, Charles M. Njapa, Sean Solymar, Kanye West and Mark Williams, songwriters (Kanye West featuring Jay-Z)
"My Life"
Shéyaa Bin Abraham-Joseph and Jermaine Cole, songwriters (J. Cole featuring 21 Savage and Morray)

4)
Best Rap Album

The Off-Season – J. Cole
対抗 King's Disease II – Nas
Call Me If You Get Lost – Tyler, The Creator
本命 Donda – Kanye West

Gospel/Contemporary Christian music

1)
Best Gospel Performance/Song

対抗 "Voice of God" – Dante Bowe featuring Steffany Gretzinger and Chandler Moore
Dante Bowe, Tywan Mack, Jeff Schneeweis and Mitch Wong, songwriters

"Joyful" – Dante Bowe
Dante Bowe and Ben Schofield, songwriters
"Help" – Anthony Brown & Group Therapy
Anthony Brown and Darryl Woodson, songwriters

本命 "Never Lost" – CeCe Winans
Chris Brown, Steven Furtick and Tiffany Hammer, songwriters

"Wait on You" – Elevation Worship and Maverick City Music
Dante Bowe, Chris Brown, Steven Furtick, Tiffany Hudson, Brandon Lake and Chandler Moore, songwriters

2)
Best Contemporary Christian Music Performance/Song

対抗 "We Win" – Kirk Franklin and Lil Baby
Kirk Franklin, Dominique Jones, Cynthia Nunn and Justin Smith, songwriters

本命 "Hold Us Together" (Hope Mix) – H.E.R. and Tauren Wells
Josiah Bassey, Dernst Emile and H.E.R., songwriters

"Man of Your Word" – Chandler Moore and KJ Scriven
Jonathan Jay, Nathan Jess and Chandler Moore, songwriters

"Believe for It" – CeCe Winans
Dwan Hill, Kyle Lee, CeCe Winans and Mitch Wong, songwriters

"Jireh" – Elevation Worship and Maverick City Music featuring Chandler Moore and Naomi Raine
Chris Brown, Steven Furtick, Chandler Moore and Naomi Raine, songwriters

3)
Best Gospel Album

対抗 Changing Your Story – Jekalyn Carr
Royalty: Live at The Ryman – Tasha Cobbs Leonard
Jubilee: Juneteenth Edition – Maverick City Music
Jonny X Mali: Live in LA – Jonathan McReynolds and Mali Music
本命 Believe For It – Ce Ce Winans

4)
Best Contemporary Christian Music Album

No Stranger – Natalie Grant
Feels Like Home Vol. 2 – Israel and New Breed
The Blessing (Live) – Kari Jobe
Citizen of Heaven (Live) – Tauren Wells
Old Church Basement – Elevation Worship and Maverick City Music

5)
Best Roots Gospel Album

Alone with My Faith – Harry Connick Jr.
That's Gospel, Brother – Gaither Vocal Band
Keeping On – Ernie Haase & Signature Sound
Songs for the Times – The Isaacs
My Savior – Carrie Underwood

Jazz

1)
Best Improvised Jazz Solo

"Sackodougou" – Christian Scott aTunde Adjuah
"Kick Those Feet" – Kenny Barron
対抗"Bigger Than Us" – Jon Batiste
"Absence" – Terence Blanchard
本命"Humpty Dumpty (Set 2)" – Chick Corea

2)
Best Jazz Vocal Album

Generations – The Baylor Project
本命 SuperBlue – Kurt Elling and Charlie Hunter
Time Traveler – Nnenna Freelon
Flor – Gretchen Parlato
対抗 Songwrights Apothecary Lab – Esperanza Spalding

3)
Best Jazz Instrumental Album

本命 Jazz Selections: Music from and Inspired by Soul – Jon Batiste
Absence – Terence Blanchard featuring The E Collective and The Turtle Island Quartet
Skyline – Ron Carter, Jack DeJohnette and Gonzalo Rubalcaba
対抗 Akoustic Band Live – Chick Corea, John Patitucci and Dave Weckl
Side-Eye NYC (V1.IV) – Pat Metheny

4)
Best Large Jazz Ensemble Album

Live at Birdland! – The Count Basie Orchestra directed by Scotty Barnhart
Dear Love – Jazzmeia Horn and Her Noble Force
For Jimmy, Wes and Oliver – Christian McBride Big Band
Swirling – Sun Ra Arkestra
Jackets XL – Yellowjackets + WDR Big Band

~~~~~

Youtube Link +Amazon Link
昨日かけた曲のユーチューブリンクです。番組では途中までしかかけられなかったものもありますが、こちらでゆっくりお楽しみください。その下にアマゾン・リンクを掲載してあります。

1)

Robert Glasper - Black Superhero (Official Music Video)
2022/01/13


https://www.youtube.com/watch?v=2z8piOggNsw


https://amzn.to/3KGVSjS

2)
Freddie Hughes – Send My Baby Back


https://www.youtube.com/watch?v=hVc_97EEIpM

https://amzn.to/345Ga0T

3)
Baby Keem, Kendrick Lamar - family ties (Official Video)
2021/08/27

 
https://www.youtube.com/watch?v=v6HBZC9pZHQ

https://amzn.to/3nO6C6r

4)

CeCe Winans - Never Lost [Live] (Official Audio)
2021/03/12


https://www.youtube.com/watch?v=tXJ5KSIQZhg

https://amzn.to/3KE88lb


5)

Superblue - kurt elling


https://www.youtube.com/watch?v=xorjJDZuvMg

https://amzn.to/3578AIr

6)

The Dixie Cups - Chapel Of Love


https://www.youtube.com/watch?v=rTq7w8P6_2I

https://amzn.to/3rMGhXn

■サポートのお願い

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。なお、PayPayでサポートされた場合、御礼のメッセージが送れないので、ツイッターアカウント名、あるいは、メールアドレスなどお知らせいただければ幸いです。

2)ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~


ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?