見出し画像

〇ロナルド・アイズレー新曲~連続テレビドラマ『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』(シーズン2)挿入歌

〇ロナルド・アイズレー新曲~連続テレビドラマ『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』(シーズン2)挿入歌

【Ronald Isley New Song Is Featuring On Made-For-TV Drama “Godfather Of Harlem”】

本記事は最後まで無料で読めます。

(本作・本文は約5000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字で読むと、およそ10分から5分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと17分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

~~~~~

〇ロナルド・アイズレー新曲~連続テレビドラマ『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』(シーズン2)挿入歌

【Ronald Isley New Song Is Featuring On Made-For-TV Drama “Godfather Of Harlem”】

テレビドラマ。

ロナルド・アイズレーが若手プロデューサー、スイス・ビーツと組んで新曲「イフ・アイ・シュド・ダイ・トゥナイト」を発表した。

このビデオが実にいい!


https://www.youtube.com/watch?v=nI2Rr_A_zUg

そもそもロナルドがギャングスタ―にドンピシャなので、あまりにはまりすぎている。

「もし俺が今夜死んだら」という楽曲。

この曲は、連続テレビドラマ『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』(シーズン2)挿入歌。同ドラマシーズン1はタイミングよく2021年9月11日(土)と18日(土)深夜、日本のケーブルテレビ・チャンネル「スーパードラマTV」で全10話一挙再放送される。(3月20日から初回放送された) 「スーパードラマTV」の見方は、本記事最後に。

『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』はフォレスト・ウィテカーが主演。刑期を終えハーレムに戻り、ゴッドファザーとして再起しようとするドラマ→


https://bit.ly/3ngKxxS 

1960年代を舞台に。これはおもしろそうだ→


https://bit.ly/3C1x0y6

ちなみに本作でマルコムXを演じているナイジェル・サッチは映画『グローリー/明日への行進』でもマルコムX役を演じている。

~~~~~

■映画『グローリー/明日への行進』について

映画『セルマ』(邦題、グローリー/明日への行進)(パート1)~1965年3月公民権運動の血塗られた日曜を描く
2015年04月25日(土)


http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12018356532.html

映画『セルマ』(邦題、グローリー/明日への行進)(パート2)を見るための参考資料 
2015年04月26日(日)


http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12018362612.html

~~~~~

ゴッドファーザー・オブ・ハーレム1 日本語付きトップ画面

『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』シーズン1の挿入歌
Godfather of Harlem - Just in Case ft. Swizz Beatz, Rick Ross, DMX


https://www.youtube.com/watch?v=--RTy_uobI8


『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』、シーズン1は2019年9月29日から全米Epixで放映された10回連続のテレビ・ドラマ。1960年代にニューヨーク・ハーレムで幅を利かせたギャングスタ―、バンピー・ジョンソン(フォレスト・ウィテカー)の物語。シーズン2は、2021年4月18日から8月29日まで放映された。それぞれ各10話。

テレビドラマの舞台は1960年代初頭で、マルコムX、サム・クックなども登場する。

ストーリーはこうだ。(スーパードラマTVのサイトから)


https://www.superdramatv.com/lineup/SNN000004842.html
(各話のエピソード内容も)

アルカトラズ刑務所での服役を終え、11年ぶりにニューヨークのハーレムへ戻るエルズワース・“バンピー”・ジョンソン。妻のメイミに迎えられ、車の中から様変わりしたハーレムの街を眺め、再びハーレムを仕切る気構えであった。人望があり、多くの地元民から慕われていたバンピーを待つ人々が、彼の帰還を歓迎する。11年前にバンピーがハーレムを去ってからは、イタリアン・マフィアが勢力を増し、バンピーが仕切っていたハーレムの街も5大ファミリーの一つであるジェノヴェーゼ・ファミリー傘下のヴィンセント・“チン”・ジガンテが幅を利かせるようになっていた。

帰還後間もなくすると、チンの右腕ザンブラーノが、シマ内の店で狼藉を働いたという報せを受け、バンピーたちは現場へと急行する。シマが荒らされている現状を目の当たりにしたバンピーは、服役中に奪われた縄張りを取り戻すためにチンの拠点へと乗り込んでゆく。これからもハーレムは自分のシマだということを主張し、シマで稼いだ売上の一部は上納するよう交渉を試みるも、チンに「時代は変わった」と一蹴されてしまう。しかしそこでバンピーは「俺は変わっていない」、「ハーレムは俺のもの」と、アジト内でショットガンを発砲し威嚇する。

敵地に乗り込んで騒ぎを起こしたバンピーらに、チンからの報復が下ることは時間の問題となり、バンピーの側近たちはそれを恐れていた。そんな頃、バンピーは偶然、チンピラ時代から知り合いだったマルコムXと再会する。今やネーション・オブ・イスラムのスポークスマンとして公民権運動や黒人解放活動を勢力的に行なっていたマルコムXは、全米中で絶大な影響力を持っていた。マルコムXは、麻薬がハーレム中に蔓延し、ある一角の住宅地がヘロイン取引や中毒者の巣窟になっていることを嘆き、住宅棟の閉鎖を望みバンピーに協力を要請する。ジェノヴェーゼ・ファミリーによって仕切られていた一角だったが、縄張りを取り戻したいバンピーと、住宅棟の閉鎖を望むマルコムXとの目的が完全に一致し、二人は同盟を組むことになった。

そんなある日、メイミの友人が相談を持ちかけてくる。彼女の息子のテディが、白人女と行方をくらませて困っているのだと言う。女の名はステラ・ジガンテといい、まさに宿敵のヴィンセント・“チン”・ジガンテの娘だった。バンピーはマルコムXのネットワークを借りてステラとテディを捜し出し、チンに奪われたかつての縄張りを取り戻すためのテコとしてステラを人質に取り、利用することを企てる。


シーズン1の放送予定は次の通り。

2021/9/11(土) 23:55
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第1話「手段を選ばず」/By Whatever Means Necessary
アルカトラズ刑務所での服役を終え、11年ぶりにニューヨークへ戻ったエルズワース・"バンピー"・ジョンソンは再びハーレムを仕切る気構えだった。しかし街はイタリアン・マフィアに牛耳られており、自分の地元もジェノヴェーゼ・ファミリー傘下のヴィンセント・"チン"・ジガンテが幅を利かしていた。

2021/9/11(土) 25:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第2話「敵と味方」/The Nitty Gritty
イタリア系マフィアに対抗するには、黒人を組織化するしかないと考えるバンピー。有望な人物に話を持ちかけるが、なかなか賛同を得られない。一方、ザンブラーノを殺したのはバンピーだと思っているチンは、腹の虫がおさまらず……。

2021/9/11(土) 26:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第3話「我らの日は来たらん」/Our Day Will Come
ハーレムを掌握するためには安定したヘロイン供給源が欠かせない。しかしチンの妨害により、バンピーはイタリア人からヘロインを仕入れられずにいた。一方、依存症治療から逃げ出したエリースは万引きを繰り返していたが……。

2021/9/11(土) 27:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第4話「偉大なる男」/I Am the Greatest
ダグ・ジョーンズとカシアス・クレイのボクシングの試合が迫っていた。ニューヨーク出身のダグはハーレムの若者支援組織にも協力しており、メイミが応援している。一方、カシアスはマルコムXとつながりがあり……。

2021/9/11(土) 28:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第5話「せめぎ合い」/It's All in the Game
盗聴テープを破棄するためクラブを襲撃させたバンピーだったが、早々にチンから報復を受け、親しい者を含め仲間を多数失ってしまう。一方パウエル議員は、黒人やヒスパニック系がイタリア人胴元から搾取されていることを問題視し……。

2021/9/18(土) 24:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第6話「公聴会」/Il Canto de Malavita
ファミリーの一員であるヴァラキが政府に協力し、公聴会で証言を行う。これまで“沈黙の掟”によって守られてきたファミリーの内状が、公の場で語られることになったのだ。ジェノヴェーゼ・ファミリーのボス代理として名前を挙げられたチンは公聴会へ召喚されるが……。

2021/9/18(土) 25:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第7話「戦争の達人」/Masters of War
なんとか借金を相殺し難を逃れたバンピー。しかし、麻薬を仕入れる当てがなく手元の在庫も減っていく。ボナンノに再度打診するも、息子を殺されて募る黒人への憎しみを聞かされるだけだった。バンピーはボナンノがチンと対立すれば“税”を気にしなくなるだろうと考え……。

2021/9/18(土) 26:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第8話「歴史が動いた日」/How I Got Over
チンの命令で狙撃されたバンピーだったが、奇跡的に一命を取り留めて回復する。バンピーが入院していた3週間、街ではチンとボナンノの戦争が続いていた。フランク・コステロから、チンに報復しないよう釘を刺されるバンピーだったが……。

2021/9/18(土) 27:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第9話「家賃拒否ストライキ」/Rent Strike Blues
ハーレムの不良住宅ではネズミの出没、暖房・排水設備の故障など居住環境の悪化が著しいため、住人が家賃支払いを拒みストライキを起こした。主導するのはパウエル下院議員。パウエルはさらに、ハーレムの不動産を多数所有するダミー会社の秘匿された社主名を突き止めるべく調査を開始する。

2021/9/18(土) 28:00
[字]ゴッドファーザー・オブ・ハーレム第10話「報い」/Chickens Come Home to Roost
 ザンブラーノ殺しを五大ファミリーに知られたバンピーは、マフィアとの関係が悪化する。バンピーを亡き者にしたいチンは、ひそかにシチリアから殺し屋を呼び寄せるが……。

~~~~~

「スーパードラマTV」の見方

各地のケーブル・テレビ、衛星放送スカパーなどと契約すると視聴できる。すでにスカパーと契約していれば、月額770円(税込み)で、見放題。申し込みから約30分で見られる。スカパーは310チャンネル、スカパー・プレミアムサービスでは647チャンネル。2週間お試し体験がある。

https://www.superdramatv-join.com/

~~~~~

■サポートのお願い

本記事は有料設定ですが、このnoteで最後まで無料で読めます。読後、お気に召せば「記事を購入する」、あるいは、「サポートをする」(金額は自由に設定可)なども可能です。クレジットカード払いか、携帯電話支払いがお選びいただけます。アカウントを作らなくても支払い可能。アカウントを作ると、次回以降手続きが簡略化できます。

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで約20年毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。ペイペイでのお支払いの場合、受領確認・御礼メッセージが送りにくいので、ツイッターなどのアカウント、あるいは、メールアドレスなどがあればメッセージにお書き添えいただければ幸いです。

2) ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) ノート(note)のサポート機能

本ブログ、ノート(note)には少額のサポート・システムがついています。購読(100円から、記事量によって変動)、また、サポート(金額自由設定)もできます。Noteのサポート・ボタンなどをご利用ください。

4) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?