見出し画像

2024年1月17日 水曜:私ならできる!と思う力

記憶喪失が加速してる気がするな。終わったことがどんどん忘れられていく。

そうだ、この日は特に眠たくて、そんなのもあって余計にぼーっとしてたのかも。

朝はいつも通り。娘より少し先に起き、そのうちにトタトタと足音が聞こえてくるので、娘が目を覚まし、私がいないことに気づいて布団を出て、寝室のドア押し開け、廊下を走ってくるのが目に浮かぶ。ドアのところへ行って、娘が来るのを待ち、「おぱい、おぱい」と走ってくる娘を抱き上げて、あったかい部屋でぎゅーぎゅー抱きしめ、乳をやる。毎朝の楽しいこと。

それから寝室に行って雨戸を開け、布団を畳み、着替えと加湿器を持って食堂に移動し、加湿器をセットしなおして、娘と私の着替え。娘に何かすぐ食べられそうなものをあげ(きゅうりの糠漬けとか煮干しとか)、朝ごはんを用意しつつ、掃除機をかける。そんなふうにして朝がいつものように始まる。

友人が教えてくれたスワイショウってやつをやってみる。教えてもらったのとは違う10分の動画があったのでそれを。太極拳の時の重心移動しきってから身体の軸を感じながら身体を旋回させるような動きがあって、頭が混乱しながらリズムに遅れてゆく。合気道も太極拳も、頭で理解しようとすると途端に身体と分離するんだよな。最初はなんとなくでもやれるのに、そこを越えようとする時、一度頭を使うことになって、できてたことがさっぱり出来なくなって、それを越えて、頭と身体の両方で分かるようになると、以前よりもっと身体だけで動けるようになる。大体私の理解の仕方はそんな感じで、一度頭を使う時に大抵大きな混乱に飲まれる。この過程は必要なんだろうか…すっ飛ばしたい。

ここから先は

1,388字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!