見出し画像

2024年1月19日 金曜:そうである私を認めていく

ものすごくのんびりして、こんなんでいいのかな、と思うように過ごしているのに、案外やることがやれている。疑いながら信じてる。そう思った時、「疑いながら」と意識してるタイミングで疑っていて、「信じてる。」と完了すると信じてる状態で完了する。つまり、こんなふうにやっててもできると信じてる。それだけでいい。言い訳はいらないよ。

朝は娘より先に起き、デザインの仕事を進める。ひとつは金銭の発生しないサポートのデータまとめをして送ること、次は金銭の発生する仕事の仕上げ。お金が発生しようとせずとも、そのやりとりに気持ちよさがあればどちらも同じ仕事だ。なんならお金が発生しなくても、チームになって気持ちよくやり取りできることがあればそちらの方を続けたい。

お金が欲しい、という気持ちと、気持ちよく仕事をしたい、というのはそれぞれ別々なんだと思う。お金が欲しいのは、気持ちよく暮らしたいからなので、それが達成されるならなんでもいい。仕事で気分を害しながら、お金を得て、気持ちよさを買うって遠回りだよな。でも、そのフラストレーションというか、気持ちよくできてない制限のような状態があると、気持ちよくいられた時の喜びがひとしお。フラストレーションを抜けた時の爽快感がすごい。それは魅力だと思う。月曜断食中の週末の食事のような。制限があると、魅力が増す。そのためにあると思うと、ストレス状態も悪くない。

そしてもちろん、そんなやり方じゃない方法で、今よりもっと楽しめる方法もあるんだと思う。今はまだそれがしっかりと感じられてない。その可能性がありそう、というくらいで。

日中は大抵ぼーっとしてる。朝のうち作業して、朝の支度をした後、14時くらいまでは本当にのんびりしてる。あったかければ散歩に出る。大体30分くらい外で遊ぶので、その間小走りしてたら5kmくらい走ったのと同じになるのか、と調べたけど15分くらいで疲れた。それでも小走りしてると気分がいい。続けてるうち少しずつ伸びてくのか、このままなのか。

なんとなく気になって庭の草むしりに出る。前は娘が寝た隙にしてたけど、今なら娘は娘で遊びながら私は草むしりしたりできるかもって。庭を探検する娘を見ながら、私は草むしり。本当、草むしりって気分が落ち着く。娘を見ながらだから、端から順に、というようにはできないけど、そこに草むしりに関する仕組みができていたら、あちこちバラバラに手をつけたって、しっかりと仕上がるのかもな、なんて。色んなことがきっとそうだ。一つ一つ手順を踏んで進めることができなくても、今自分が持っている仕組みというか、流れの形が反映される。細かな仕組みも大事だし、でも本質の大きな流れを意識できてたらきっと激流だろうが関係なく、そこにひとつの流れを意識したままいられるんだろうな。

ここから先は

855字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!