見出し画像

2023年8月28日 月曜:昼にもまたトーストサンドを作った

朝は6時半くらいに起きたかな。7時くらいかな。ヨガの日だったけど、今日はちょっと起きられないかなぁとか思ってたのに、起きて支度することにしていた。今日は娘が乳を欲しがったので、15分くらいだけ参加した。

昨日おばあちゃんが色々買ってくれた材料でEGG DROPのダブルベーコンチーズサンドみたいなレシピを見て作る。少しモタモタしたけどとびきりおいしいものが出来た。レシピからしておいしくならないわけがないという感じだった。きっと娘も好きになるんじゃないかという気がして、いつか作るのが楽しみになる。

朝のうち娘が早めに眠ったので、床に広げて乾かして置いた布でカーテンづくりにかかる。端の処理。最初切りっぱなしのまま三つ折りにしたけど、その後、糸を一本抜いて布目に真っ直ぐ切ってからやろう、となりその作業をする。昔モーネ工房に通ってた時に洋裁をしてるメンバーがそのやり方を見せてくれた。引っ張っていくと糸がすぐ切れちゃうから、ムキーとなりそうになったけど、この工程自体を楽しめばいいじゃない、と伝えると気が楽になったみたいでのんびりやれる。そして慣れてくる。

1つ縫い終わり、1つ三つ折りのアイロンがけが終わったところで娘が起きておしまい。

昼にもまたトーストサンドを作った。

今日もまたのんびりして1日が終わる。今日もまた眠たくてよく眠った。昨日割と色々あったからかなーなんて洗濯を取り込みながら考えてたけど、私には分からないことが沢山あるからまあいいか、となる。

娘に作った炊き込みお粥はあまり評判が良くなさそうでさほど食べない。今日は一日あんまり食べず、乳をよく飲んだ。私も娘に乳をやってゆっくりしてる時間がものすごく好きだからな。いくつまで飲んでくれるんだろ。2歳になったら幼稚園に入れる予定だから、その頃には飲まなくなるのかな。朝と夜は飲んでくれるのかな。

夜になり、いつもの支度。今日は思い立って一緒にお風呂に浸かってみることにした。湯をはりながら身体を洗って一緒に入る。昔まだ娘が小さい頃にやった時はなんだか一緒に入るのが大変で面倒に感じて別々にしてきたんだけど、今日は全然平気だった。彼女の身体が安定してきたのが大きいのかも。これなら一緒に入れる。大きな発見!

それから娘が寝るまで布団で一緒にゴロゴロする。パタンパタンと寝転びながら身体を倒している娘、そういう時は大抵寝てるんだけど確認したら起きてるようだった。目は覚めてても、身体が眠たいのか起き上がりはしなくて、それでも動きたいのかな。身体の中のエネルギーを使い切ろうとしてるみたい。そのうち眠っていく。

それからまた私は『賢い医師生活』を見る時間になる。見るたびに、今娘がこうしてここまで生きててすごいなって気分になる。そして、私だってそうなんだよな。38年もよく無事だった。普段は眠くなって0時頃にはおしまいにして眠るのに、今日はまだまだ続きが見たい気分になる。でもあんまり急いで見ちゃうのがもったいなくて布団に寝転ぶ。布団にこうして横たわっているのもすごく好き。前からそうだけど、最近特に気持ちがいい。夜ドラマを観るのも、一緒にお風呂に入るのも、布団に横たわってくつろぐのも全部好き。

彼女の成長に合わせて、生活のかたちが変化するから、また少ししたら好きな時間帯が変わったりするのかもな。涼しくなってきたらお散歩もまたしやすくなるし、昼間の時間ももっと好きになるかも。

ここから先は

0字
1記事100円なので、1ヶ月毎日分更新するから定期購読の方が大変お手頃・魅力的。毎回無料で読める部分があるので、そこだけでも覗いてってください。

日容(2023-)

¥500 / 月 初月無料

日々の容れ物。 生活を通して気づいたり、考えたり、動いたり、そういうことを積み重ねながら、生活を工作してます。 子1人、猫2匹と暮らし…

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!