見出し画像

窪田製薬はアメリカでメガネ販売開始でストップ高!

エボランの株式投資日記 2022 6/20
銘柄:6181 タメニー
   4596 窪田製薬
・・・
朝9時に市場が開く前に、監視銘柄から、今日投資してもよさそうな銘柄を板を眺めながら物色。

素早くパパッと、銘柄ごとに成行売数量と買数量を比較して行きます。

ほとんどが売数量が上回る中、1度投資して即損切りされた『タメニー 』と、先日、近視矯正用に開発された眼鏡がアメリカで販売許可!ストップ高になった『窪田製薬』だけは、買数量が売数量をかなり上回っていました。

株価も前日から高くなっていて、どちらも株価は 100円台。

寄り付き前に、200株づつ成行きで予約購入してみることにしました。

タメニー 

9時を過ぎてもなかなか寄り付きませんw
先に株価が表示されたのは、タメニー 。
124円で寄り付きました。

そのまま上昇して行くことを願いましたが、残念ながら株価は下降曲線を描き出したんですね。

前回は、損切りを-2%に設定してすぐに損切られてしまったので、今回は、前日の終値114円から2円低い、112円に設定。

6181 タメニー 2022 6/20チャート

今日のチャートの 10:38を見るとわかるように、この-2円が損切りを免れる功労者となったのでした。♪

前日終値を抵抗線と見る人は多いんでしょうね〜

窪田製薬

窪田製薬の始値が出たのは、9:21。
201円で寄り付きました。

その後、値幅制限の上限211円と安値190円との間を小刻みに動きました。

後場に入り数分間上下すると、そのままストップ高で大引け!

調べてみると、寄り付き前に「アメリカでメガネを販売開始。」というニュースが流れていました。

4596 窪田製薬 2022 6/20チャート

・・・

◉今日を振り返って

  • ストップ高は、ニュースを見た投資家の思惑買いが殺到。そのあと株価が急降下するパターンもたびたび起こるんですね。大チャンスと紙一重ということなんです。利益確保できる値で保険用逆指値を付けておくことにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?