見出し画像

グランビルの法則に従うべきだったな〜

エボランの株式投資日記 2022 7/27
銘柄:6181 タメニー:-3(-3.77%)
   3189 ANAP:0(+1.34%)
   3187 サンワカンパニー:+2(+3.29%)
   トータル:+1.85 %

・・・

昨日、大きく上昇したANAP!

昨日の日記で、「寄り付きから上がるようであれば、買い増そうかな〜」なんて書きましたよね。

今日は、寄り付きからしばらくは、昨日の終値線を跨いでランダムな動き。そして、そうこうしているうちに、あれよあれよと上昇し始めてしまいました。購入のタイミングを逃しちゃいました。

後場に入り、株価は落ちて来ます。

ここで意を決して、終値より4円高い406円で1単元追加購入。そのあと株価は、終値線にタッチしながら、そのちょい上でジグザグな動きを繰り返します。そして、前日終値と同じ、402円で終了しました。

やはり、ちゃんとグランビルの法則に従うべきですね!

昨日の寄付きは、25日平均線にタッチしてあと反発。そこで、買い増すべきでしたね〜 

まあ、こういう経験をたくさん繰り返すことで、ベストなタイミングで買増しや売却を行えるようになっていくんでしょうね〜  たぶんw

デキる投資家目指して修行します 笑

ANAP 7月27日チャート



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?