見出し画像

ボーナスで買うべき幸せになるもの

金曜日の夜の恵比寿は、コロナなんてどこ吹く風みたいにたくさんの人出。ボーナスが出ているから浮かれますよね。うちの会社は年2回のボーナスの他、年4回のインセンティブがあります。貯金も良いですがたまには自分のためにドーンと遣ってくださいね。

1.豪華ホテルの宿泊、都内ならシャングリラ、バレス、コンラッド、ペニンシュラとかが景色が良くておすすめ。おしゃれをして非日常を。ご両親のプレゼントも有り。夜景を見てください。見上げるのではなく東京を上から見てください。無数の灯りに無数の暮らし。東京は美しいです。一流のサービスや味も是非。一流のホテルはシーツとベッドが良いんです。

2.携帯とアップルウォッチ iPhone13のカメラは素晴らしいです。アップルウォッチをつけると世界が変わります。ブランドの時計は全部やめました。アップルウォッチで支払いや健康管理。iPhoneでご近所撮影は週末が楽しくなります。トップメーカーでさえ毎回こんなに進化させている事実。自分も変わらないと思わせてくれるだけでもiPhoneを持つ価値があります。

3.部屋のインテリア。特に椅子を買い替える。椅子の座り心地は居心地に直結しますよ。IKEA、ニトリ、無印良品に加えてちょっと上の家具を揃えてください。絶対にシーツはよいものを。デパートには必ず入っているリネンブランド、イブドローブにすると寝心地が格段と違います。長持ちしますよ、20年は使えます。タオルも良いものを是非

4.良いコートを買う ウルトラライトダウンもよいですが、その上に素敵なコートを。今年は寒いです。下がカジュアルな洗えるスーツでもアウターは良いものだと雰囲気が全然違います。全身1万円のコーディネートが別物に見えます。女性は黒やグレーではなくキャメルや白、青。男性はネイビーなど黒以外のコートを。

5.電動自転車を買う 都内なら大体どこへでも自転車で行けます。駐車場を気にしなくてよいし行動範囲が広がります。地方出身の方はなかなか都内の公園巡りとかできないかもされません都内にはステキな公園や美術館、楽しい路地やステキな神社がたくさん。神社巡りを是非。まずはパワスポの代々木八幡から。道なら圧倒的に国分寺のお鷹の道。スパイスカレーやさん巡りも 

番外。スーパーアイドルやフィギュアのスターも練習や楽屋で着ているパジャマ界のベンツと言われるべレックスのパジャマを。ジムで勧められて着はじめました。疲れをリカバリーする力があるそう。

10万くらいで毎日が別世界。すぐ飽きる安物のコートよりカシミヤのオーバーなら毎日が充実しますよん。一流と非日常を体験して、毎日の暮らしを良くするために投資してくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?