見出し画像

やり残さない40歳の過ごし方

社会人になって約20年。定年までも約20年もあるのが40代前半。やり残したことはなるべくないようにしたいから、いつかこうしたいを40歳でやった方ががよいですよね。

いつかやりたいやいいなを減らすのが40代にやるべきことかもしれません。私は最近いつか旅したいと思った街を旅しました。飛行機で1時間もしないで行けました。行ってよかったです。行けなかったんではなくて、なんか言い訳をして行く段取りをしないだけでした。

初めてハワイに行ったときも初めてスキーに行ったときもなんで早く行かなかったんだと違った後悔をしました。みんなが良いと言うもんに乗るのは大切。だから羨ましいを捨てるために是非体感くださいね

結婚や仕事もいつかはやりたいことがある方は40代前半で是非決断してくださいね、仕事は40代後半になると動きにくくなります。40歳を迎える前にできたら準備を始めてください。

自分でどうなのか?という自分探しは卒業してよい歳。なりたい自分に近づいていく年齢です

選択肢がない人生はやはりつまらない。これしかないは強くて弱いから。ちなみに私は40代でいつかマスターしたかった英会話をパーソナルて学びましたが、全くダメでした。でもやってよかったです。苦手やできないを知ることは大切。苦手は工夫しますから。

うちの会社は?!と愚痴を言い続けてしまわない人生にしてくださいね。動けないと動かないは違いますから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?