見出し画像

「名前物語」を今回また神様Versionにチューンアップ!

「名前物語」を今回またチューンアップ!あと2日間限り、残り2名様!

今朝、神様Versionのお申込みをいただき、どんな神様とつながっているかを先ほど「名前物語」でお伝えさせていただきました!


ご感想をいただき嬉しいです!二人の神様とつながったお名前でした!


以前の「名前物語」に神様Version がプラスされ、「使命」と「本質」がよりパワーアップされました!

全ての姓名には八百万の神様が宿っている秘密を公開!

今すぐプレゼントを受け取る!

さて、今日から「師走」です。旧暦では違っていますが、世の中カレンダー通りに進んでいるので、年末ということとします。


一年の総決算というべく感謝を申し上げに「朔日詣り」に行かれた方も多かったのではないでしょうか!私の方は、いつまでも長引く咳で、今日は大勢の方にご迷惑かと、順延しました。(笑)

今年はユル目標の「コンビニお釣り寄付」を毎回できたこと、本当に嬉しく思います。コンビニでは現金を使うようになったので、「お金」のありがたみが実感できた1年です。

コンビニの「募金箱」にはいつも、使い道が、○○で被災した方々に、とあるのでニュースを見ない私でも、大変だったんだなぁ、お互い様だなぁ、とコンビニの社会貢献の意識の高さをいつも感じています。

さて、そんな「お金」の話、私の場合は大金の話ではありませんが、やっぱりあれば嬉しい「お足」、来年も私の周りをご機嫌よくグルグル回っていただきたいと思っています。

そこで今日は金運とか商売の神様のお名前を、お伝えします!

金運・商売の神様

・大物主神おおものぬしのかみ
・天之常立神あめのとこたちのかみ
・宇迦之御魂神うかのみたまのかみ
・大宮売神おおみやのめのかみ
・神大市比売かむおおいちひめ
・応神天皇おうじんてんのう
・豊宇気毘売神とようけびめのかみ
・和久産巣日神わくむすびのかみ
・大宣都比売神おおげつひめのかみ
・天之忍穂耳命あめのおしほみみのみこと
・爾爾芸命ににぎのみこと

この神様方、まだ前半!後半にもズラッと並べますね!

大勢いらっしゃりすぎて、今日はここまでしかご紹介できないの。


できちゃった婚したニニギノミコト

しかし、最後にコノハナサクヤの結婚相手ニニギノミコトを書いたのは他でもありません。

爾爾芸命・瓊瓊杵尊 ニニギノミコトは、 アマテラスの孫にあたる神で、宮崎の高千穂に降臨した天孫降臨伝承で知られています。


お名前は「天地が豊かに賑わう神」を意味し、降臨の際、稲作をこの地上にもたらし、産業における農業の神としての使命を果たされています。 このため御神徳には、五穀豊穣や商売繁盛の他、国家安寧、殖産振興などがある。

という「通り一遍」の説明ではキャラまで分かりませんよね!

私的に付け加えさせていただくと・・・けっこう「難アリ」の神様。

『古事記』では、ニニギは、高千穂に天から降りてきて、さらに国を探し求めて吾田長屋笠狭岬まで行った。そこでオオヤマツミの娘の鹿葦津姫(かしつひめ)、またの名はコノハナサクヤと婚前交渉を持つ。

すると姫は即その場で身ごもっってしまった。しかしニニゴノミコトは「天神でも一夜で孕ませることはできない。それは私の子ではない」としらばっくれた。

ここも許せないけど、コノハナサクヤの父が、2人の娘を同時に嫁がせようとしたら、姉の磐長姫を気に入らないとキャンセル返品。

磐長姫とコノハナサクヤがセットで「末永く盤石な国ができる」というハズだったのに、コノハナサクヤの父親は怒り心頭、「磐長姫を返したことで、今後はみんな長寿はできない世の中になる!」と預言されたんです。

Wikiでは、大山津見神はそれを怒り、「石長比売を差し上げたのは天孫が岩のように永遠のものとなるように、木花之佐久夜毘売を差し上げたのは天孫が花のように繁栄するようにと誓約を立てたからである」ことを教え、石長比売を送り返したことで天孫の寿命が短くなるだろうと告げた。

Wikipedia

姉をブサイクだから気に入らぬと返品して、もらい受けた妊婦のコノハナサクヤには「腹の子は俺の子じゃない」と言う。まぁ、アーティスティックな神様ですから、美に対する審美眼とか、子どもなんか要らんという主義があったのかもしれません。

コノハナサクヤには一目ぼれしたくせに、できちゃった婚はシブシブ。

が、しかし、コレってどうよ?という男性ですよね。
私は気に入りませんよ!

怒ったこのは鹿葦津姫は出口のない小屋に籠った上で「私の子が天孫(あめみま)の子であれば傷つかない、そうでなければ焼け死ぬ!」と誓約(うけい)をし小屋に火をつけさせた。三人の子供が無事に生まれてきたので天孫の子であることが証明された。

結局、邇邇芸命は、そのご知らないうちにお亡くなりになってフェイドアウト。キャラは「ワガママな神様」ではございましたが、ご神徳=ご利益はたっぷりワタクシたちにくださることだけは確か!

ともかく神々は私たちを「豊かに、幸せにしたくてたまらない」の。神様と約束した「名前物語」のストーリーで、あなたがうんと幸せになることを願っています!

では明日、後半の神々のご紹介をお楽しみにね!

~~~~~~~

「名前物語」神様 Versionを明日まで限定でプレゼントします!

先月は大好評だった「名前物語」を今回チューンアップ!

残り2名様!に無料プレゼント!!

今すぐプレゼントを受け取る

全ての姓名には
八百万の神様が宿っている秘密を公開!


よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。