見出し画像

朝活に散歩と写経。

朝活に散歩と写経。
習慣になっています。

画像1

今日の一言は一休宗純

「ナルヨウニナル、シンパイスルナ」

一休さんの遺言と言われている言葉。


どうにもならないことに

あーでもない、こーでもない。

この時間が私には長過ぎる傾向が。

一休宗純


画像2


ナルヨウニナル、

カタカナで

書かれたのですね。

縦横の線がサッパリしていて

煩悩を断つ感じがします。


シンパイスルナ!

喝を入れられたようです!

今日散歩では蝉の抜け殻見つけました!


画像3

今日はグダグダ心配やめよう!

蝉だって鳴くしかないんだもの!


ソロ・ウォーキングは一人散歩のこと。


腰痛のメンテナンスに通っている

「あつまる先生」から年末に

散歩して歩くことを勧められて

早起きになって8ヶ月くらい。

体も整ってきています。

順番は書く方が先で気合入れ、次に散歩。


「今日の一言」と「写経」では

書くことで心を整えています。


心を整えるというと生意気ですが、

今日どんなふうに一日を過ごそうか?

というところから「一言」を選んでいます。



一方で3月くらいまでは散歩は毎日できていなかった。

寒いのが辛くて、外で深呼吸をして戻ってきてしまう。

つま先が冷えてしまっているので自力で温かくなれず、朝から足湯したりしてました。 


4月に入り顎関節が良くなって、

例年より温かくなってからは殆ど毎日歩いています。



「ただ歩く」のも修行という小池龍之介の本を読んで、

ともかく歩くことが目的。

5月の連休前にギックリ腰痛になったけれど

先生は歩け!の一点張り。



家から1キロまでは辛いけど、それを越えると楽になるとわかり、一日3回ぐらいちょこちょこ歩きも始めました。


5月末からは起きる時体が重くても

「去年は自転車だって練習したんだ」

と関係ない自信が「歩くだけなら簡単」に移行。


6月からは4.5キロ歩けるようになり

毎朝あちこち神社行ったり、

道を変えたり楽しくなってきました。笑



家の周りにコースを変えると色々な神社があって、時々面白いこと、ちょっとだけ怖いこと、に出会う。

田舎なので今日は稲の大きくなったことや、ひまわりを見つけて大喜び!


そういえば蛇の抜け殻も拾ったし!


朝しゃがみ込みたいほど重かった腰のことも忘れて

「歩く」のが気持ちいい。


ここ1週間ほどは

日吉神社から走って逃走したことから

自信がついて信号は走って渡ってます。


半年前の自分が嘘のように帰宅したらシャワー。

夏は良いなぁと思ってます。


歩くようになって昨日は

母の用事に付き添い待ち時間も

あたりを行ったり来たりの早足ウォーキング。

お陰で車の中で待つイライラ時間がゼロに!



先週、早足で歩く時

腹筋を意識して使うようにアドバイスもらったけど、

そこはよくわかってない。

代わりにうんと息を長く吐き1呼吸10メートルはいける!



ただ、大きな歩幅で歩けない。
だんだんできそうな気がする。

根拠ないけど「できる」って思える。そのことが嬉しい。


体も整えている、という自己満足に浸れる。
些細なことだけど大きな気持ちの変化です。

1日を気持ちよく始めるために書く。
筆相の良い字を書く。


大きな字で書く!
クセ字なんか気にしないで書く。

紙いっぱいに大きく丁寧に
「好きな言葉」や「真言」を書けたらスゴク気持ちいい。

線の一本、一本に意味がある。

エネルギーの流れを大きくするよう
ちょっとだけ意識して書く。


字の上手下手より運を呼び込む
「開運」を意識して書いています。

見てくれた方が気持ちよく1日を始められたら嬉しいです。

今日の一言は、
気に入った方にはお譲りします。



=====

真言を書くだけで「強運」を手に入れる!


=====


【2割】の「写経好きの人たち」が「強運」を手に入れて
【8割】の「見てるだけの人」に「強運」はやってこない


コレ


ご利益好き「縁起担ぎ大好き」経営者さんたちの
コミュニティの定説らしい、、、です。

私は「願文」の依頼をきっかけに

マントラを書くだけで実感した

写経の絶大な効果をまとめました。



真言18文字と願文書くことで

「知らない間に」

自己受容と目標設定しちゃっているんです。


その中で大きな発見をしました。


実は、写経は真言18文字だけでOK!

つまり、前半250字は省略OK!


というのも、般若心経のいろいろな解説書によれば

真言までは、般若心経の真言が

この世で一番素晴らしい「お経」だということを

讃えまくっている、長い長い枕詞。

だから、一番言いたいのは「この真言」

こそがベスト・オブ・ベストだよって書いてあるだけ。

ギャーテーギャーテーからが真言ですから

18文字で大丈夫!


・・・・


・・・・


・・・・

★☆★☆

 

仏教とは関係なく写経をやってみたい方

朝の10分で「今日1日」スッキリと

始めたい方に向けて

超カンタン・開運写経オススメです。

真言「18文字書くだけでOK!」


★☆★☆


よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。