20200216_ウワサバナシはマッハ5_

ウワサバナシはマッハ5。

ウワサバナシはマッハ5。

子どもがいると避けて通れないのがママ友とのお付き合い。
ミーアキャット、実はこれがとても苦手です。
元々、人見知りで他人と距離を縮めるのに人よりも時間がかかるタイプです。

だから知り合って間もない人に自分自身のことを喋ったり、気軽に遊びに誘ったり出来ません。こちらからも聞けません。コミュ力高い人は本当に凄いと思う。

こんな私でも数年かけて少しずつ仲良くなったママ友がいます。
たまにランチに行ったり、メールしたり。気の合う人と一緒にいるとホッとしますね。タイプが似ているから居心地が良いのかもしれません。人見知りにとって、これは奇跡に近い。(←大袈裟。笑)

でも、いろんな人がいるのがこの業界。
中には噂話や秘密の情報が好物のママさんもいます。

先日も、ある事件が発生。
一部の保護者や関係者にしか知らされていない情報が、学年でもトップを争うスピーカーママに漏れていました。(しかも、このママさん普段から自分で自分のことを「スピーカー」と言っている。自覚あるんかい…笑)

決まった時期が来たら全員に知らされる情報だから、秘密なのは期間限定の話。だから慌てることでもないんだけれど。
まぁ、事前に漏れてしまうといろいろ噂が広まったり、余計な文言が追加されたりして、それはそれで問題らしい…。しかし、わずか1週間ほどでスピーカーママまで到達するって、ママさんたちどんだけなん。

これは今後もマッハ5のスピードで広がる予感ですよ。ウルトラマンの飛行速度と同じですよ。
あの三橋剛もビックリする速度でマッハGo Go Goしてしまうでしょうな。

やれやれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?