見出し画像

ヒヤリハット。

ヒヤリハット。

先日、車を運転していてドキッとする場面に遭遇しました。
私が大通りを走行していると、狭い路地から1台の軽自動車が出てきました。大通りに入りたそうな感じだったので、私の前に入れてあげました。

…と、ここまではよくある話。

しばらく私の前を走っていた軽自動車は何を思ったのか、ウインカーも出さず急に隣の車線へ。
隣の車線には猛スピードで走ってくるワンボックスカーが!

自分の走行する車線にいきなり軽自動車が出てきて驚いたワンボックスカーはそれを避けようとして一瞬、反対車線へ。

これは危ない!!

こちらも運転中だったし、ヒヤヒヤしながら見守ることしかできませんでした…。

ワンボックスカーはすぐ元の車線に戻りましたが、私はしばらくドキドキしていました。
反対車線を走行している車はいなかったので、奇跡的に事故にならずに済みました。でも2台の距離は数センチ。ヒヤヒヤする光景でした。

外出自粛が緩和され、少しずつ街の中にも車が増えてきました。
運転手さんにもそれぞれ事情はあると思いますが、運転中は慌てず、急がず、落ち着いて、と改めて思った次第です。

私も気を付けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?