マガジンのカバー画像

Travel Journal

20
ebi_timesの旅行記。旅行、ホテルなどの参考にどうぞ!
運営しているクリエイター

#トラベルフォトグラファー

ドバイ撮影旅 -スーク-

 アブダビからドバイへ帰ってきた翌日、ドバイ市内の撮影を開始。みなさんはドバイというとどこを思い浮かべますか?都市としてのアップデートスピードが恐ろしく早く、思い浮かべるスポットが様々あるかもしれません。 まず向かった場所はスークエリア。ドバイは超お金持ちのイメージがあって、高層ビルがバンバン建っているイメージがありますが、本当にその通りです。 一方でアジアらしいエリアもあります。「アジアらしい」とはという感じですが、少し衛生面が良くないエリアで人が多く、匂いが特徴的で、少

アブダビ撮影旅 -ルーブル・アブダビ-

 ドバイ撮影旅をこれまで記事にしてきましたが、別の都市のアブダビのお話です。 UAEのドバイに到着した初日にまず向かったStarbucks。ここで撮影が完了したあと、バスに乗ってアブダビに向かった話をしていきます。初日のお昼から夜にかけてアブダビを楽しんだので是非みなさんの旅にも役立てればと思います。アブダビに行く方法については前回のStarbucks編に書いているので是非チェックしてみてください。 実はアブダビにもあるルーブル美術館  アブダビに行くことが決まってからも

ドバイ撮影旅 -準備-

2022-2023の年末年始に、2年半ぶりの海外旅に行ってきました。行き先は、アラブ首長国連邦、UAE。 ドバイは誰もが知る都市ではあるものの、他の国に比べてまだ歴史が浅いということもあり、事前に調べていて情報が少ない印象を感じました。ガッツリ過ごした1週間なので、渡航を考えている人の情報に少しでもなればいいなと思います。 写真も大量に撮影して、書くことがありすぎるので何回かに分けてnoteを更新していこうと思います。vol.1は、渡航するまでの準備のお話。 1. 二

草津は撮影も観光も温泉も楽しめる!

こんにちは! トラベルフォトグラファーのebi_timesです。  今年は大きく分けて3つを頑張ろうと決めていてそのうちの一つがこのnoteなんです!よく考えてみるとnoteのネタって結構思いつくんですよね。あとはどれだけ実行できるか。ってところなので、応援していただけると幸いです。  これまで海外の撮影記事はいくつか書いてきましたが、今回は日本三名泉の一つである、草津温泉の魅力をお伝えしていこうと思います。 1. 草津旅行へ 実際に行ったのは2020年の2月、まだこん

香港撮影旅がフォトグラファーとしてターニングポイントだった話

こんにちは! トラベルフォトグラファーのebi_timesです。 海外撮影旅についてはこれまで台湾と釜山について公開してきましたが、今回は昨年に行った香港について綴っていきます。香港撮影旅は、まだカメラを始めて間も無い頃でスキルも経験も浅い時期に行きました。撮影で海外に行くのも初めてだったので、同じ境遇の方にはオススメの記事になります! この記事はこんな方にオススメ! ⚫︎カメラ初心者 ⚫︎海外好き ⚫︎アジア好き ⚫︎OM-D E-M 10シリーズを使っている ⚫︎S

海外一人旅は"台湾"がオススメ!

こんにちは! トラベルフォトグラファーのebi_timesです。 前回の釜山旅に続き、旅のお話をします。 大変ありがたいことに釜山のことについての質問をしてくださる方が多くて、noteのやる意義をすごく感じています。(釜山旅の記事はこちら) 今回は、自分の経験談を交えて海外一人旅におすすめな国の一つ、"台湾"について綴っていきたいと思います。 1.一人で海外撮影旅 友達と撮影するのもとても楽しいですが、僕は一人で撮影することの楽しさも味わっています。社会人になるとお金に余