最近の記事

引っ越しって大変だ! 〜荷物の梱包と、役所手続き〜

関西から関東への引っ越しをした。 夫は平日朝7時に家を出て夜21時頃まで帰宅しない。 しかも単身赴任中で、関西の自宅には私しかいない。 つまり引っ越し業者との手続きや転出届けの提出、家の片付けなどは私の仕事というわけ。 引っ越し業者とのやりとり引っ越し前 日時を決めて業者に連絡するまでは夫の仕事。 日時が決定したあとの業者とのやりとりはほぼ全て私が行う。 当日までに決めた内容は以下の通り。 事前打ち合わせのためのスタッフの来訪日時 引っ越し前日の荷物梱包スタッフの来訪

    • 転勤族の妻になるということ

      市民権を得ているのかは定かではないが、実際に存在するのが「転勤族」だ。 またその転勤族が男性で結婚していたら「転勤族の妻」が存在する。 私自身も全国転勤が前提の仕事をしていた。 小学校の同窓会へ行けば、子供の頃私を泣かせた男子よりもはるかに良い年収をもらっていることが分かり、下克上を果たした気分になった。 毎年1〜2回は海外旅行へ行き、2ヶ月に1回は国内旅行へ行く。 そんな生活に満足していたし、自己肯定感が低い私は、同世代と比べて人一倍お金を稼ぐことで自分を認めることができ

    引っ越しって大変だ! 〜荷物の梱包と、役所手続き〜