見出し画像

猫がほしい。強い思い。

小学2年生のとき、学校帰りに子猫を見つけた。

一目惚れした。

僕は子猫を家に連れて帰り、「この猫飼っていい?」と母親に聞いた。

「うちでは飼えないわよ」「そんな余裕はないから」と言われた。

それでも僕はしつこく、「飼いたい、飼いたい」「なんで、こんなにかわいいのにダメなの?」と聞き続けた。

すると母親は、「じゃあ、今夜お父さんに聞いてみなさい」と言った。

父親が仕事から帰ってきた。

僕はすぐに子猫を見せて、「この猫飼っていい?」と聞いた。

機嫌の悪そうな父親は、「今すぐその猫を捨ててこい」「そうしないと、その猫をベランダから投げ捨てるぞ」と言った。

5階から落ちたら、この猫は確実に死んでしまう。

そう思った僕は、子猫を友達の家に連れて行った。

その猫は、その友達の家で飼われることになった。

当時の僕の夢は、「大きくなったら父親をぶっ飛ばす」だった。

あまり、楽しそうな夢ではない。

でもそのときから僕は、「大きくなったら絶対に猫を飼う」という、ワクワクする夢をもつことができるようになった。

「父親をぶっ飛ばす」という夢は叶わずに終わった。

僕のほうが強いと気づいたとき、それは僕の夢ではなくなった。

でもまだ、「猫を飼う」という夢は持ち続けている。

僕はいま47歳だ。

47歳の僕が、7歳のときの自分の夢を叶えてあげたいと強く望んでいる。

40年前の自分の夢を絶対に叶えてあげたい。

もうこれ以上、自分の夢を先送りしたくない。

「諦めなければ夢は叶う」ということを、みんなにも見せてあげたい。

だから僕は、猫の飼える家に引越します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引越しクラファンを募っています。

ご支援してくれたら嬉しいです😊

私にできる限りの返礼をさせていただきたいと思っています。

▼えばっちに引越しクラファンについて聞く
https://lin.ee/pBb4zwg

最後まで読んでくださりありがとうございます。もしこの記事を読んで「これが知りたかったんだ」「ベストタイミング」「もっと役に立つ記事を読ませて」と思ったら、サポートしていただけると嬉しいです。