マガジンのカバー画像

チガサキ⊿ライフ

443
“徒然草”と言えば日本を代表する古典随筆であるが、その内容は皮肉屋のお坊さんが書いた愚痴や四方山話である。つれづれなるままの日常の出来事を、継続された文章で残す事に意義があるとの…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

チガサキ⊿ライフ374 : パスポート (高校)

 コロナ禍で手続きに行けず、息子のパスポートが期限切れになってしまった。5年のスパンて考えると、高校入学前に申請するのがよく、息子に自分で申請するように言った。今まで親にまかせっきりであったが、自分の本籍地を初めて知り、戸籍抄本を見て書き直していた。  証明写真でも、ドタバタ劇が広げられた。800円の自動写真機で撮ろうとしたが、お釣りの硬貨不足でつかえなかった。今時キャッシュレスで、紙幣も持っていないのに、小銭なんてなおさら持っていない。隣の自動販売機で1000円札を崩すか

チガサキ⊿ライフ319 : ヘルメット

1. 春 中学1年生の部活では自転車移動が認められず、大きな荷物を持って駅前まで歩いて移動していた。新年度からヘルメット着用を条件に自転車使用が認められるとの妻の情報で、新年度前の日曜日にヘルメットを買いに行った。 2. 投資 即日ヘルメットを購入し、部活の大きなカバンを運べるようにと、物欲が強く購入は早い妻は、籠付きの大きな自転車もフライングで購入した。しかしながら、梅雨が明け、夏になっても自転車の使用許可は一向に降りず、なにやら自転車の保険契約が終わってないのが理由との

チガサキ⊿ライフ312 : みち (桜道)

1. 由来 茅ヶ崎駅南口から辻堂の浜竹通りに至る道が、桜道(さくらみち)である。昭和初期にドイツの実業家のラチエンさんが、道沿いに桜を植えたことから桜道と呼ばれたそうである。当時は120本もの桜を植えたらしいが、今や見る影もなく標識だけが桜を表している。 2. 淘汰 この道は良く歩いているが、店の入替りが多く、景色が変わる。時代のトレンドで、ボルダリングの店ができたこともあるが、すぐに潰れた。 3. フィットネス&スパ 続いてか、2019年に入るとフィットネスクラブの建設

チガサキ⊿ライフ298 : 防災訓練

1. 自治会 “「自分や家族の身の安全を守る」自助、「自分たちの地域は自分たちで守る」共助を推進するため、自治会連合会、認定コミュニティの主催のもと、市と連携を図りながら、各地区で防災訓練が実施されています。”と、市役所の堅苦しい文章で規定された訓練に、組長兼班長として参加した。 2. ペット 10時から約200名が参加した。会場の中学校に集まると、今どきはペットの防災まで考えられて、特別な説明ブースが設置されており、防災範囲の広さに驚いた。 3. 非常食 訓練の締めは、

チガサキ⊿ライフ294 : 赤シート

1. 定期テスト 中学の定期テスト前の一週間は、野球部が休みになり、息子がリビングでテスト勉強をやっていた。娘はリビングで勉強してなかったので気付かなかったが、全教科のテストでかなり幅広い範囲であった。ちょっと覗いてみると、英数国理社の主要教科に加え、家庭科の洗濯ラベルの意味まで覚えていた。 2. 誤使用 各教科のワークブックがあり、今も昔も変わらない赤いシートで暗記をしていた。しかし、正しい使い方を知らないようで、顔にシートを当てて使っていた。本に当てるべきだと思うが、ま

チガサキ⊿ライフ291 : 落とし物 (カード)

1. スポッチャ 体育祭翌日は振替休日で、息子は中学生6人で川崎のスポッチャへ出かけた。一緒に行く友達の名前を聞くと、珍しく私の知らない友達と言うので後で写真をLINEで送ってもらうと、男女3人づつで行っていた。なお、妻に言うと質問がうざいので、誰と行ったかを教えてないらしい。 2. お問い合わせセンター 20時頃に会社から帰ると、息子はなぜかスマホケースに挟んだWAONカードが無いと首を捻っていた。隣に挟んでいるスイカは残っているが、どこかに落としたに違いない。JRから京

チガサキ⊿ライフ290 : 運動会 (中学校)

1. 一番乗り 晴天に恵まれ、中学校体育祭が予定通り開かれた。8時50分から開始だが、何時も通り運動場には一番乗りした。前の年までは息子と2人での場所取りをしていたが、保護者は誰もいないグランドで寂しく1人分の椅子で撮影場所を確保した。 2. 三番走者 体育祭のメインイベントは、クラス対抗の全員リレーで、息子は実行委員に頼まれて3番目と36番目の2回を走ると言っていた。そう言えば、姉弟揃って頼まれやすいのか、娘も去年は2回走っていた。最前列の絶好の場所を取ったはずが、目の前

チガサキ⊿ライフ289 : カラスいけいけ

1. 自治会 この年は自治会で、私が組長で、妻が班長を務めた。と言っても、仲良く二人で決めたのではなく、妻が勝手に引き受けてきた。面倒な役は私に押し付ける作戦で、さっそくカラス除けのゴミのネットを買い替える仕事が回って来た。 2. ネット カラス被害の対策について、茅ケ崎市のホームページでも対策例として紹介されているネット“カラスいけいけ”を購入した。株式会社湘南総合物流(藤沢市)で販売しており、茅ケ崎市内で幅を利かしているようで、通勤途中でも見かけた事あるが、我が家に届く

チガサキ⊿ライフ264 : ひび (玄関)

1. クレーム 玄関の床のレンガが割れていて、来る人来る人に聞かれて恥ずかしいと、もう一つの妻のクレームがあった。このゴールデンウィークに一気にクレーム処理しようと、息子と家のメンテナンスを行った。 2. パテ 近所のホームセンターで、白色のコンクリートひび割れ補修品を700円程で購入した。商品名は“ウメールパテ ホワイト”で胡散臭いが、そのまま使えるチューブ式タイプで、トンガリノズルで深いひび割れから小さなひび割れまで補修できるのが特徴である。使用場所は、モルタル、コンク

チガサキ⊿ライフ263 : オリーブ (みどり)

1. Before ゴールデンウィーク中盤のみどりの日に、妻から「また伸びたので、バッサリ切って。」と言われて、玄関のオリーブの散髪をした。確かに成長著しく、道路側に大幅に進出していた。 2. ゴミ 景気よくノコギリも使って、注文通りバッサリと枝を切り捲った。切った後の量が凄く、ガレージの入り口を覆いつくす量であった。さらに燃えるゴミのサイズは30cm未満だそうで、ゴミとして持っていけるように、ノコギリで小さく切るのは大仕事であった。 3. After 注文通りのスッキリ

チガサキ⊿ライフ262 : 幼馴染

1. 恒例 この年は映画の年と言っても過言ではなく、ジュラシックワールド、ミッションインポッシブル、スターウォーズと話題のシリーズ作が公開予定であった。映画鑑賞の幕開けは、劇場版第22弾『名探偵コナン ゼロの執行人』からで、女子高生の娘も一緒に見に行った。 2. 公開日 何時もは公開日に見ていたが、この年の公開日は金曜日であり、平日は厳しいので土曜日の朝一に行く事にした。近所の女子中学生も参加し、スケジュール合わせは息子が担当した。一人はスイミングスクールから直接来て集合し

チガサキ⊿ライフ252 : THE BLUE HEARTS

1. スマホ 子供達は、家でよく熱唱している。スマホという便利グッズを活用し、ミュージッククリップや歌詞がすぐに手に入る時代である。この環境で最新・最先端の歌を歌うのかと思いきや、逆に昔の歌にはまっている。子供達の好きなバンドの一つは、THE BLUE HEARTSで、私の中学時代に流行ってた歌を現在の小中学生と一緒に歌う興味深い状況が起こっている。 2. 1980年代 THE BLUE HEARTSのデビューした80年代後半は、小学校高学年から中学生に掛けての時期である。

チガサキ⊿ライフ251 : 給食委員

1. 空っぽ賞 昔は給食を食べ終わるまで、食べさせられたのが当然だったが、今は残すのが認められている。そればかりか、全部を食べ切っただけで、“空っぽ賞”と言う賞状を貰って褒められるそうだ。空っぽ賞は誰が始めたのかは分からないが、調べると色んな学校で採用されているもようで、給食を残さず食べたクラスに出す賞として定着している。 2. 賞状 息子は6年生の給食委員で、新しい事を考えようとなったらしい。皿を割らなかったことを表彰しようと、給食委員で賞状のイメージを週末に考える宿題と

チガサキ⊿ライフ245 : マスコット

1. 2018年平昌冬季五輪 2017年12月に訪れたソウルの空港には、平昌オリンピックのマスコットが飾ってあった。韓国では盛り上がりに欠けるとの報道通り、誰も気に掛ける様子はなかったが、白虎の“スホラン”と、ツキノワグマの”バンダビ”だそうだ。 2. 2020年東京五輪 東京2020大会マスコットは右図の三種類の候補から、小学生投票で選ばれることとなった。投票期間は2017年12月11日~2018年2月22日.で、息子の小学校では昨年末に投票実施済みだった。息子は“ウ”に