マガジンのカバー画像

シネマ⊿ライフ

37
書き出してみて気付いたが、我ながら映画の話が多く、別マガジンで纏める。
運営しているクリエイター

#ジュラシック

シネマ⊿ライフ001 : 中学生

1. 初映画 娘が初めて友達と映画館に行ったのは、中学生の時だった。気になる映画のタイトルだが、小学校から仲の良い女友達と二人で見た映画は、“映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年”だった。長寿テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の放送25周年を記念した劇場版で、大人びた行動と裏腹に、映画のチョイスはまだ子供なところにちょっと安心した。 2. LINEグループ 中学の同級生からLINEのグループが作成されたと連絡が届いた。大阪に帰ってこないかとのお誘いを兼ねての久しぶりの会

シネマ⊿ライフ003 : ジュラシックワールド (炎の王国)

1. シリーズ作 “ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)”は、アメリカでは2018年6月22日に、日本では7月13日に公開された。“ジュラシック・ワールド”の続編で『ジュラシック・パーク』シリーズの映画第5作で、前作に続けて息子と見に行った。 2. 別行動 近所のイオンシネマでは、2Dの字幕上映は、一日に二回しかなかった。13:55から息子と見る約束をしたが、その日の午前中に、息子は友達と“あーすぷらざ(神奈川県立

シネマ⊿ライフ002 : ジュラシックワールド

1. 3D吹替え そろそろアニメでない、本格的な映画を見ようと、息子とジュラシックワールドを見に行った。字幕のつもりが、時間帯を間違って吹き替えになってしまった。「吹き替えだと雰囲気でない」と息子がブツブツ言ってたが、そんな事はどうでもよいぐらいの、まさかの展開が起こった。それは画面の中でなく座席で起こり、最初の15分ぐらいで息子が気持ち悪いと言い出した。衝撃の3D画面に酔ったらしい。映画館で吐かれるのを避けるべく、慌てて息子を寝させた。 2. シリーズ 上映中はほとんど寝