マガジンのカバー画像

シネマ⊿ライフ

37
書き出してみて気付いたが、我ながら映画の話が多く、別マガジンで纏める。
運営しているクリエイター

#マトリックス

シネマ⊿ライフ001 : 中学生

1. 初映画 娘が初めて友達と映画館に行ったのは、中学生の時だった。気になる映画のタイトルだが、小学校から仲の良い女友達と二人で見た映画は、“映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年”だった。長寿テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の放送25周年を記念した劇場版で、大人びた行動と裏腹に、映画のチョイスはまだ子供なところにちょっと安心した。 2. LINEグループ 中学の同級生からLINEのグループが作成されたと連絡が届いた。大阪に帰ってこないかとのお誘いを兼ねての久しぶりの会

シネマ⊿ライフ020 : マトリックス (レザレクションズ)

 12月17日(金)公開 映画『マトリックス レザレクションズ』だが、リロクラブのムビチケは、毎度の遅れて販売される。1ヵ月前頃に再チェックを繰り返し、11月26日に発売が確認できた。  マトリックスシリーズは、すべて見ているが、あえてネタバレにならないように事前情報は読まずにいた。  仕事納めの帰り道に、納会も無かったので、一人で映画を見に行った。コロナ対策をしながら、ちょっと複雑な未来の話を見ながら、もっと良い未来を創ろうと、一人心に思った。

シネマ⊿ライフ019 : マトリックス (振り返り)

 マトリックス レザレクションズの公開のニュースを受け、過去のマトリックス作人を振り返ってみた。昔は三作品ともDVDも持っていたが、今や売り払って無くなっていた。  レザレクションズは初代のマトリックスの続編の位置づけなので、Gyaoで初代のマトリックスを見る事にした。1999年に記憶はフラッシュバックするが、映画の中は2021年の今見ても新しさを感じた。ウォシャウスキー兄弟の凄さを再確認し、当時の衝撃を思い出した。  レザレクションズの12月の公開を楽しみにしながら、過