満開に咲き誇るSAKURA 女性グループ『櫻坂46』

今回は今世界で活躍している櫻坂46について少し書いてみました。ぜひご覧ください。

#櫻坂46とは

櫻坂46とは欅坂46が2020年に10月13日に活動休止、10月14日に活動を開始し、パリとマレーシアのクアラルンプールのJapan Expo2023に参加した。最新曲『承認欲求』では新たに3期生を迎えたパフォーマンスが注目されている。

振り付けを主に担当しているのは役者としてもダンサーとしても活躍しているTAKAHIRO(上野隆博)さん。彼は櫻坂46のことを女性グループと呼んでいる。

そう呼ばれている理由の一つはパフォーマンス!
ダンスはもちろんのこと、映像による細かな世界観の演出にはとても感動した。

#櫻坂46の楽曲

櫻坂46の楽曲の良さ、それが一番の人気の秘密であると誰もが思っているだろう。

代表曲:3rdシングル/BAN
この曲は欅坂46時代から現代に対して訴える歌詞が櫻坂46となったことでよりグレードアップした櫻坂46の代表曲でありセンターは森田ひかるさん。

明け方までスマホで動画観てた
それじゃ起きられるわけがない
全てのことに遅刻して
今日もサボってしまった
カップ麺お湯を注いで
「それなら寝てりゃよかった」
なんて あくびしてたら麺が伸びた

BAN/櫻坂46

この歌詞から分かる通り現代の人に当てはまる堕落したところやSNS時代においてあたりまえに使われる言葉となった“BAN”
後悔することが何度あっても諦めてはいけないという秋元康さんの気持ちが入っていると感じられるこの曲。

そして最新曲の承認欲求森田ひかるさんセンターの表題曲となっています。同じくフロントでは3期生山下瞳月(Shizuki Yamashita)さんと谷口愛李(Airi Taniguchi)さんがおり、3rdシングルのBANとは違い森田ひかるさんがリードしていくフォーメーションとなっています。

今回から選抜式となり表題曲を歌うメンバーとBACKS曲を歌うメンバーで分かれることになりました。しかし、今の櫻坂46ならそれぞれが最高のものを目指して表現をすると思うとこれからがすごく楽しみに感じています。

#新せ界

2023年7月28日の金曜日〜10月28日まで六本木ミュージアムにて行われていた櫻坂46の展示『新せ界』で櫻坂46の…いや欅坂46の時代を含みながら今の櫻坂46のせ界を体験できる展示でした。MVやジャケット写真や衣装に世界観を保つデザインなどがとても美しく、まさにアートでした。

常に変化していく櫻坂46の新[]界(しんせかい)をリアルタイムで見届けようと思った。

#櫻坂46のイベント情報

櫻坂3期生さんのライブ『新参者』や櫻坂46のANNIVERSARY LIVEなどのイベントも控えている櫻坂46。

来年も更なる活躍を楽しみにしています。

🌸配信リンク🔗

🌸ライブ情報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?