見出し画像

ハワイの言葉 #002 'ohana

'Ohana (オハナ) は家族という意味のハワイ語です。ただ、血の繋がった同士だけを指すのではなく、家族のように親しく大切に想う人たちはみんな 'ohana です。

'Ohana の言葉で思い出すのは、以前一緒にフラダンスを習っていた友人たちのこと。毎日会っていたわけではないし、年齢もバックグラウンドも全然違うのに、なんとなく、みんながいて収まりがつくような感覚がありました。誰もがそこにいていいような安心感というか。性格も違うし、ライバルになっていがみ合うこともできるのに、それ以上に、お互いの存在をそのまま受け入れて尊重し合うことが自然にできる場でした。もうみんなフラの教室は辞めてしまって、私を含めて県外へ引っ越してしまったメンバーも多いですが、今でもみんなのことは親しく感じます。地元の同級生を思い出す時のような感覚。

私がロミロミを習ったクムは、ロミロミは 'ohana work だと言います。目の前のマッサージテーブルに横たわっているクライアントを、家族のように大切に思うこと。その人のバックグラウンドやストーリーを尊重すること、と。

フラを通して、'ohana という言葉の意味を体感して自分なりに解釈できていてよかったなと思います。フラシスたちに感謝!

Mahalo🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?