見出し画像

大人の学級日誌#27 生産性が高い会社を目指しましょう

「生産性が1.25倍以上なら優良企業です」

生産性の定義は人によってかなり違いますが

⭕粗利÷固定費

投入に対してどれだけ成果が出るかが生産性です
この計算方法はシンプルで分かりやすく実践的です

よく使われる損益分岐点(固定費÷粗利)の逆になります

そのことから私の(中小企業の社長)の使命は

✅粗利を増やすことです。

当社の3か年の生産性です

🟢2018年 1.67
🟢2019年 1.49
🟢2020年 1.32

最高は2014年の2.05でした

2014年が高かったのですが、それ以降社員の給与を増やし、固定を上げました。その結果なので、1.3を保持しながら、粗利を増やしていく
事業づくりをしていきます!!

皆さんの事業も確認してみてくださいね。

本日、参考にした記事です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?