見出し画像

大人の「学級日誌」#20 「習慣」にこだわる理由

2021.05.07

⭕心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

このウィリアム・ジェームスの名言を
だれもが一度は聞いたことがあると思います


noteでも多くの人が取り上げていますよね


また、スポーツ選手を始めとする有名人も座右の銘として取り上げています

私はこの名言をアレンジして

💛💙💛「習慣が変われば成果が出る」

としています。そのためには

💛💙💛「習慣」になるほどの行動の量

が必要です。たとえば「健康な身体を得る」という成果を得たい場合


そのために、毎日30分歩くという習慣を身に付けたいとしましょう

✅まずは、5分からはじめ
少しずつ、少しずつ時間を延ばし
途中でサボっても、やめることなく続け
時には、一人で歩くのは続かないから
友人と一緒に歩くなどの方略を考え


などなど

それを続けることで、いつの間にか毎日30分歩くことが生活の一部となり
大きなエネルギーを使わなくても歩くことができるようになります

それにより、体力がつき、体重が減り、成果がで始めます

💛💙💛夢を叶えるには、行動を習慣に変えることです

成功するためには
「続ける」ための作戦を準備しておきましょう。

👍最初は「ごほうび」作戦でもいいと思います
 1週間続いたら、ケーキを食べる🍰

👍続けていると
 「友達には負けたくない」という思いになり、ケーキがなくても🍰
 「続ける」ことができるようになります

👍続けていると
 「今月は80km歩く」という目標を立てることで「続ける」ことができる
 ようになります

👍続けていることで「それをすることそのものが楽しい」となり習慣が
 獲得できます

ちなみにこの名言そのものは、ウィリアム・ジェームスの文献にはないそうです

今回、参考にした資料です



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?