見出し画像

一期一会の骨董市

先月、心斎橋にある掛軸屋さんが開催する骨董市へ行ってきた。

「暮らしの骨董」とうことで、日常で使えるお手頃な器や茶器、ガラス食器などがたくさん並んでいた。

江戸末期や明治などの新しい時代の伊万里焼や

ウランガラスの食器、ぐい呑、香炉、茶碗、水差しなど

300〜5000円ぐらいのお手頃に買えて、日常でも使えそうなものがずらりと並んでいた。

せっかくなので1つ買っていこうかなと眺めていると

目に飛び込んできたお皿が1つ。

幕末の時期の伊万里の向付。

蝶の絵ときれいな藍色に思わず惹かれた。

骨董品は一期一会、次は出会えるかわからない。

今回はご縁を感じたこの皿を頂いた。


この美しい藍と蝶に何を合わせようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?