マガジンのカバー画像

カッコ良さにこだわるデザイントーク。

144
見た目のカッコ良さにこだわる、プロダクトデザイン等に関する言いたい放題。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

コクピットと呼びたい運転席最終回・究極編。

航空機のコックピットのような超カッコいい運転席を紹介し、巣ごもり生活のクサクサをブッ飛ばすこの企画。 今回は、究極のコックピットのご紹介。 まずはこちら。市販車では最もコックピットっぽい運転席の一つではないでしょうか? ジャガー・Eタイプ。この企画の1回目の冒頭写真のコックピットです。 も少し寄ってみましょう。↓ ↑色違いの左ハン車ですけど、このアルミのアレンジもイイ。 さらに寄ってみます。↓ いやーこりゃ、正にコックピットだわ。 右側にズラリ並んだスイッチたち、

コクピットと呼びたい格好いい運転席特集その2。

カッコいいクルマのコックピットを紹介して、タイヤをキュッキュ言わせて山道をブッ飛ばす気分になっていただくこの企画。 第2回目は、このクルマから。どーぞ。 アルファロメオ・SZ。コンパクトにまとめた感のあるインパネ。大小のメーター類を、ブラックアウトしたインパネに埋め込んでドライバー側にギュッと曲げるこの手法。やはり、 航空機の香りがします。も少し寄ってみましょう。 いやー、このメーター類のデザインは、実際にかなり航空機を意識したのでは? あと、ステアリングまで、イタリ

コクピットと呼びたい格好いい運転席特集。

長いこと家に閉じこもっていると、ドライブでもしたくなるなぁ、ということで、今回は、 戦闘機のコックピットのような、カッコいい運転席をドドンとご紹介。 飛行機のコックピットってのはとにかく計器やスイッチ類が多く、太陽の反射など特殊な環境下でもそれらの視認性を高めるため、黒い内装であることが多いのですが、それがホント、 プロの仕事場って感じでカッコいい。 で、飛行機の雰囲気を持つクルマのコックピットも、これまたカッコいい。 以下、コックピットにこだわり、前代未聞の外観の