見出し画像

第三級アマチュア無線技士 合格した件

5/10に受験して12日で結果がわかりました

先日受験した三級アマチュア無線技士試験、合格しておりました。
通知はメールで届いて、受験IDとメールに記載されたパスワード入力すればPDFがダウンロードされる。
合格していると自信はあったものの、開くまでは結果は分からないので少し緊張はしましたが無事合格でした。

さて、なんのために使うか。
この資格は業務としては使用できずあくまで個人利用。そうでなくてもスマホの進化で無線の利用者は減りつつある昨今。
ハンディの無線機買って開局するかなー
聞くだけならBCLラジオでも良いんだろうけど、色んな事してみたい興味もあったり。
無線資格あるだけで利用の幅も広がるし災害にも役立ちそう。

電気工事士取った時もそうだけど、無資格はダメ。やるからにはちゃんとルールに則ってやりたいタイプ(当たり前だけど)

免許は申請して1ヶ月くらいかかるみたいだし、開局はさらにその先だなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?